ぽちぽちと事務のお仕事をこなしていたら、町内会長から、明日の餅つき大会の準備を手伝ってほしい、との連絡が入りました。
むむむ。
R100RS君で、雨の中を爆走するのは中止です。
微妙な雨の中、ブルーシートをフェンスにかけたり、テントを広げたりして、ぐっしょり濡れたあと、中途半端な時間に帰ってきました。
仕方が無いので、自動翻訳させて海外通販のページを見ていたら、頭の中が空っぽな、という変てこな日本語訳が飛び出してきました。
何だこりゃ?とあちこち見ると、「BMWばか」という翻訳もあります。
写真には、Oリングが写っています。
原文を表示させてみると、air head とあります。
「エア ヘッド」つまり、空冷エンジンの事でありしょう。
むむむ。
いちびって、「僕ぁ、エアヘッドに乗ってるんだぜ!」なんてのたまうと、幅広い解釈を与えることになってしまうんですな。
気をつけなくちゃいけません。
まぁ、間違ってはいませんが…。

うちの弟が結婚指輪をお願いした職人さんのHPから、写真を勝手にお借りしました。
すいません。
ピストンバンプさん
http://www.piston-bump.com/
むむむ。
R100RS君で、雨の中を爆走するのは中止です。
微妙な雨の中、ブルーシートをフェンスにかけたり、テントを広げたりして、ぐっしょり濡れたあと、中途半端な時間に帰ってきました。
仕方が無いので、自動翻訳させて海外通販のページを見ていたら、頭の中が空っぽな、という変てこな日本語訳が飛び出してきました。
何だこりゃ?とあちこち見ると、「BMWばか」という翻訳もあります。
写真には、Oリングが写っています。
原文を表示させてみると、air head とあります。
「エア ヘッド」つまり、空冷エンジンの事でありしょう。
むむむ。
いちびって、「僕ぁ、エアヘッドに乗ってるんだぜ!」なんてのたまうと、幅広い解釈を与えることになってしまうんですな。
気をつけなくちゃいけません。
まぁ、間違ってはいませんが…。

うちの弟が結婚指輪をお願いした職人さんのHPから、写真を勝手にお借りしました。
すいません。
ピストンバンプさん
http://www.piston-bump.com/