日本が世界に誇る物の一つに、百均があると思います。
デロルトキャブレターの奥に、ぐずぐずになったOリングが残りました。
マニュアルを見ると、どう見てもOリングと書いてあります。
ところが、取り出したカスを組み合わせても、丸になりません。
由々しき事態です。
どうにかしてカスを見つけようと、LEDの懐中電灯で覗いてみましたが、イマイチ奥まで見えません。
外側から綿棒を入れてみようと思いましたが、微妙に太さがあります。
娘に使っている、ベビー用の綿棒も、ちょっと太いように思います。
穴の外側からキャブクリーナーを吹き込んで見ようかと思ったのですが、どこにカスがあるかわからない状態で吹き込むのは、ちょっとデンジャラスです。
そこで、娘にも使っているLEDライト付耳かきを買ってきました。
三歳の娘の耳垢も取れる優れものですから、デロルトごときイチコロでしょう!
横に歯間ブラシも売っていたので、一緒に購入です。
これで、ミクスチャースクリューの奥はきれいさっぱりに違いありません。
Android携帯からの投稿