こんにちは!
 
Machinakaです!!
 
 
今回批評する映画はこちら!
 
 
 
 
 
 
 
「パパVS新しいパパ2」
 
 
 
 
 
 
 
 

(C)2017,2018 Paramount Pictures

 
 
 
はい、あらかじめ言っておきますけど、今日も北米輸入ブルーレイでの鑑賞でございます。散々映画館で見ろって言っておきながらですね、新作を家で見るというね。。。
 
でも今作だけは許してくださいよ!!!! だってまだ日本公開が決まってないんだよ!!!! ていうか、多分日本で上映しないんだよ!!!!
 
日本で公開しない=待ってても仕方ないでしょ!?
 
本当に見たい映画があればブルーレイでもいいんです。英語字幕しかなければ、英語を学ぶしかないんです!!!!!
 
 
今回はウィル・フェレルとマーク・ウォルバーグで人気を博した「パパVS新しいパパ」の続編です。
 
旧夫のマーク・ウォルバーグと新夫のウィル・フェレルで繰り広げられる「良き父親」を巡る大バトルの続編なんです!
 
今回はマーク・ウォルバーグの夫、子供からしたらおじいちゃん役としてメル・ギブソンが登場wwww メル・ギブソンが映画に出たら必ず見るべし!!!!!

 

 

ということで、「パパVS新しいパパ2」批評、いってみよーーーーーー!!!!

 
 
 
 
 



[あらすじ]

 
 
・「テッド」シリーズのマーク・ウォールバーグ&「俺たちフィギュアスケーター」のウィル・フェレルが新旧パパ対決を繰り広げる人気コメディ映画の続編。
・子どもたちの愛情を勝ち取るべく激しいバトルを繰り広げてきた実父ダスティと継父ブラッドが、子どもたちに最高のクリスマスを過ごしてもらうため手を組むことに。
・ところが、パワフル&ワイルドなダスティの父カートと、優しいけど間が抜けているブラッドの父ドンが加わったことから、新たな争いが勃発する。前作のキャストに加え、「リーサル・ウェポン」シリーズのメル・ギブソンがカート役、「インターステラー」のジョン・リスゴーがドン役で新たに参加。
 
 
 

 

はい。日本ではあまり見ないタイプのドラマですけども、とある家族のところに離婚した夫が突然訪ねてきて、新しい父親とバトルを繰り広げる物語が前作。

 

今作では、旧夫、新夫の父親たちがクリスマスにやってきて、家族と一緒の時間を過ごそう、といった、いかにも続編っぽいプロットになってますねw

 

ということで、旧夫のマーク・ウォルバーグの父親役はメル・ギブソン!!!!

 

「マッドマックス」のマックスを演じ、リーサルウェポンで主演、数多くのアクション、クライム映画に出演し、70〜80年代に大活躍した俳優です。90年代には監督としても大活躍、「ブレイブハート」ではアカデミー作品賞を受賞。俳優・監督として映画界の頂点を極めたトップクラスの映画人でございます!! 最高の人間です!!!

 

・・・・と言いたいところですが、私生活ではキリスト教を信仰しすぎるあまり、人種差別発言を繰り返し、女性のブーツにゲロを吐きwwwww ハーヴェイ・ワインスタインが干されるずっと前から勝手に干されていた男なんですよねwww

 

ただ、最近ではほとぼりが覚めたのか、ちょくちょく映画に出演するようになりましたっ!

 

 

 

はい、そしてもう一人、ウィル・フェレルのおじいちゃんはジョン・リスゴーさん
 

 

http://eiga.k-img.com/images/person/41761/90a6e0333fb4dd9b/320.jpg?1487215932

 

どう見ても「ひふみん」ですよねwww ひふみんそっくりなおじいちゃんが登場します!!!

 

さて、以上をまとめるとこんなメンツ

 

 

 

https://pbs.twimg.com/profile_images/948575764391239680/XwemRJTA_400x400.jpg

 

 

もうね、ウィル・フェレルが出てるだけで大好物な映画なんですよ。

 

加えてメル・ギブソンが出るだなんて、ウィル・フェレルとメル・ギブソン。通常なら絶対に共演しないであろう夢のキャスティング、、、

 

日本ではDVDスルーみたいですね。非常に残念です。

 

アメリカのコメディ映画をじゃんじゃん公開してくれる映画館があれば絶対に投資するのになぁ、、、、

 

って愚痴ばっかりですいませんw

 

 

 

それでは映画の感想でっす!!!

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

[映画の感想]

 

豪華キャストによる豪華な映画! 凸凹父親コンビと凸凹祖父こんびによる映画は、ただの平坦な物語?
 
完全なファン・ムービーでした! でも、ファンの俺は超楽しめる作品だったぞっ!!!
 
まさかのリーアム・ニーソンの新作が劇中で公開!? 最後の最後でまさかの有名人がカメオ出演! アメリカ人なら絶対に楽しめる、バラエティ番組のような映画でございました、、、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

[いかにキャストを知ってるかが肝]

 

 

凸凹コンビと凸凹コンビによるドタバタ家族珍道中ものは、かえって普通のファミリーコメディとなってしまいました。。

 

誰が見ても明らかなんですけど、むやみキャラクターを増やしすぎたせいで、キャラの魅力が半減したような印象です。

 

ただ、メル・ギブソンはじめキャストの事をよ〜く知ってる人だったら、この内容でも楽しめると思います。

 

いかにキャストを知ってるか? いかにキャストに愛情があるかが大事になってます。。

 

 

つまり、私は大好きなファン・ムービーになっていたわけです≧(´▽`)≦

 

 

ただですね、そんなえこひいきな私にも、今作の粗は目立ちます。メイン・キャラクターに加え、なぜかジョン・シナが隣人として登場するしw ジョン・シナの娘とウィル・フェレルの息子の恋愛シーンをなぜか描いたり、とりあえず盛り上がるシーンを詰め込んでおこうというだけで、目新しいものはありませんでした。

 

最後の最後に、映画ファンとアメリカ人なら絶対に分かる超有名人が登場するのですが、これも結局俳優の力で推しているだけというか、、、

 

 

むやみにキャラを増やして失敗したのは、例えば「ピッチパーフェクト2」なんかがありましたね。

 

こちらの映画はオバマ大統領がまさかのカメオ出演するという驚きのキャスティングで笑わせてもらいましたけど、逆を言えば、豪華キャストが映画最大のカタルシスになっていて、、、

 

独立した映画としては、あまりにもキャラが多すぎて何を描きたかったのかよくわからない構成となっておりました。

 

それと比べ、前作は「良き夫を巡る家庭内バトル」といったように、キャッチフレーズをつけるのが簡単なんですよね。

 

ただ、今作ではすでにマーク・ウォルバーグとウィル・フェレルが仲良し。肝心のメル・ギブソンとジョン・リスゴーが仲良しなわけじゃないし、凸凹コンピで小ぜり合いが続くわけでもない。

 

 

あまり映画としての完成度?を求めすぎてもダメというか、ハリウッドセレブが大好きな人にはオススメするが、それ以外は見ても面白くないんじゃないかなぁ??

 

はい、目新しいところがない、という理由でこき下ろしてしまいましたが、これはファン・ムービーですので、キャラ・俳優を知ってれば知ってるほど面白いシーンは多々あります!!

 

 

スポーツ音痴で鈍感なウィル・フェレルが体を貼り、何回転んだわかんないくらい頭からコケるwwww あと、前作でも爆笑をかっさらった「家を破壊するシーン」には大爆笑ですw 「良き父親を見せようとして空回りする」というのがウィル・フェレルのボケの基本パターンで、分かっちゃいるけど笑いが止まらないものでしたねwww

 

 

あと、劇中でなぜかリーアム・ニーソんの新作を家族全員で見ることとなり、メル・ギブソンが大爆笑したいのを思い出していつまでも爆笑できますwww

 

ちなみに、タイトルは「ミサイル・タウ」→「ミサイルを牽引する」と言った意味でしょうか? ってか意味がよくわかんないですww

 

ただね、ポスターを見ると大爆笑ですなww

 

「デッドプール」といい、なぜリーアム・ニーソンは他の映画でいじられるんでしょうねwww

 

 

 

 

 

 

 


 

 

とにかく見てください! オススメです!!!

 
 

読者登録で私の映画レビューをすぐにお届け!

「気になる映画が公開されたけど、面白いか不安。。。」

そんな時は私のブログへGO!  

新規に公開された映画を後悔せず見よう!なんちゃって。。