語り手紹介
映画なら何でも大好きだしどんな映画も肯定!
いつもニコニコしている「プリまる」くん
映画は好きだが口は悪い
嫌いな映画は徹底して酷評する「ドフりん」くん
ドフリん: 「あーあ、ついに始まっちまった。」
プリまる: 「え、何が?」
ドフリん: 「何がじゃねーだろ! とうとう俺たちがこのブログ手伝わなきゃ行けなくなったんだよ。」
プリまる: 「あー、そうだね! やっと僕たちにも日の目を浴びることが出来るね\( ¨̮ )/」
ドフリん:「 ヘッダー画像に閉じ込められて4ヶ月以上。サイバーエージェントのデザイナーの方に依頼して、「絶賛と酷評を表すキャラクターを2人つくって」って言って作ってもらって、結局作ってもらっただけだったもんな。」
「散々注文を付けて出来上がったのに、今まで俺たちを使ってこなかったなんて、あの管理人は何を考えてるんだか、、、」
プリまる: 「ちょっと、内部事情を漏らすとまた電話で怒られちゃうよ、、」
ドフリん:「とにかく、管理人のmachinakaが書く気なくなってるウチに、俺らでこのブログ盛り上げるしかないんだよ。」
ドフリん: 「そもそも、このmachinakaの映画夢日記もちょっとマンネリ気味だったからなー。
とにかくデカイ文字書いて驚かせたり、「!!」や「ww」で文字数を稼いだり、、
きっとこれを見た管理人は、「ドフリん:で五文字稼げるwwwww」って薄ら笑いを浮かべてるに違いねぇ(´._.`)」
ドフリん:
ドフリん:
ドフリん:
ドフリん:
「ほら! 無駄にこれで20文字稼いだぞ。G○○gleさん見てるかぁーーーい!?」
プリまる: 「いや、さすがに一人称で文字数稼ぐとか考えてないでしょ!
しかもoを○にしても全く意味ないよ!! むしろ見つけて欲しい感じ出してて嫌な感じだよww」
ドフリん: 「ともかく、始めちゃったもんは仕方ねぇ。これからドンドン書いてアクセス数上げるぞ! machinakaだけに美味しい思いさせられねぇよ!!」
プリまる:「といっても僕らが話すの初めてだし、、
ま、読者の皆様、暖かく見守ってくださいね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )」
ドフリん:「というわけで管理人のmachinakaの100倍良い記事書きますので、Ameba様これからもよろしくお願い致します。いつも記事を書かせて頂いてありがとうございます。」
プリまる:「こういう時は敬語使うんだね。。」