7/13 名古屋コンサート チケットあとわずかのようです | 町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

指導歴30年、ピアノレッスン
ソルフェージュ、音高音大受験、各種コンクールサポート
審査員歴
ピティナコンペティション
ショパンコンクールinアジア
日本クラッシック音楽コンクール
ピティナ指導者検定

愛知の皆様ーーー

お急ぎください!


あと数枚で満席🈵になりそうです。




東京公演は、まだチケットございます

お知り合いの皆様、若い演奏家を

応援にいらしてください😍


拓也は、愛知ではバッハ イタリアン協奏曲

東京ではリスト ファウストワルツ 

を演奏するそうです🎶

バイオリンの伴奏と連弾ハンガリー舞曲🇭🇺


まさか!デカイ二人で連弾するのかしら??

爆笑🤣 それはホールで確認してくださいね!


バイオリンが近くで聞けるのは

楽しいです。お二人とも音色が違うので

聴き比べることもできますよね。


おねがいモーツァルトを弾いている生徒

是非来て欲しいですね。耳のお勉強です


ピアノの演奏のヒントがありますグラサン


練習の一環として

コンサート鑑賞も必須です。爆笑

客観的に演奏家を見る事で自分の音楽も磨かれていきます。


板橋でコンサートが聞けるんです🎵

近くでヨーロッパを味わえる機会です照れ


マリーコンツェルトサロンがあって

本当に良かったです。

室内楽にはピッタリのホールですラブ






昨年は、早紀先生がこちらで

4重奏のコンサートをしましたが

とってもホールにあっていましたよ!

今でも、頭の中であのコンサートが再生できるくらい

ブラームス四重奏、衝撃的でした。プロの演奏がこんな値段で!聞けるのも、ありがたい。


知り合いに音楽家はいたほうがいいです。

希少部位です


ヨーロッパのオーケストラ団員で頑張っている先輩との思いつきコンサートでした。 






コンサートが無事に開催できるように

祈ります。