小学一年生もマイクで挨拶しました。
ショパン ワルツとポロネーズ弾きました
みんな、頑張りました!
きょうだいで連弾
お友達と連弾 小学五年生
みんな、沢山ステージに出ましたね!
昨年よりもかなり成長したと思います。
小学五年生は10分
インベンション二曲とモーツァルトソナタ一楽章
小さな黒人の四曲を弾きました。💕
背が大きくなって
やれる事が増えました
小学六年生は10分
ベーソナ一楽章とアレグロアパッショナートを弾きました。
受験生も頑張って30分弾きました
この調子でGO‼️
東京音大附属の学生も
30分弾きました
10-1
ショパンの作品
ベーソナ全楽章
都立総合芸術高校は10分
メンデルスゾーンのげんばり
東京藝大附属音楽高校は、30分
エチュード四曲とショパンのソナタ全楽章
涙が出ました。
体力が必要ですね
6時間半かかった発表会でした。
第一部から最後までいたのは
知子先生と早紀先生、受付の主人
と
可南子ちゃんファミリーでしたーー!!
お疲れ様でしたねー🎉🎉🎉
トークもこれから勉強していきましょう
今回はカンペみてお話ししてくれました
素晴らしい集中力と忍耐力👍
そして、3ステージこなした
強者です。素敵なピアニストになると思います。
とても良い発表会が行えました。