土曜日のレッスンの後
新幹線に乗って
広島へ
外の風景が綺麗でした
広島駅が立体的で
地下を迷いやっと路面電車の乗り場に到着
キャリーバックの足元が
取れそうなガタガタ道で思わず持ち上げて
ホテルに到着
へとへとになりながら
ベットに転がり
翌朝は、また路面電車にのって
電車に乗って、、、8時活動スタート
ご一緒に松丘ゆみ先生とぺちゃくちゃおしゃべりしながら楽しい道中でした。
ホールに到着し
田中輝美先生も合流
面白いステップとなりました。
どの部も小さなお子様からスタートして
少しずつ年齢が上がっていくような
プログラムでした。
一日楽しくアドバイスをさせていただきました。
夕食は、
広島駅の中にある
麗ちゃんにて 広島焼きを食べましたー
イカと豚入り
豚とチーズ
美味しかったです![]()
![]()
審査中に紅葉まんじゅうを
3種類いただきました。
あん、クリーム、抹茶
食べやすくて美味し買ったです
ブダペストと同じで市内は
バスも、電車も一回220円でした。
街は広々としていて
道が広くて
すぐに足が疲れちゃうわ😓
スーツケースをホテルから送ってしまったので
帰りの日は、少し街を散策する気分になりまして
広島城までウォーキングしてみました
携帯を忘れて出かけてしまい
撮影はできなかったけど
とても気持ちの良い場所でした
原爆ドームも行きたかったけど
次回にします。
お天気も良くて良かったです











