カルテット良かったーーめちゃ楽しかた! | 町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

指導歴30年、ピアノレッスン
ソルフェージュ、音高音大受験、各種コンクールサポート
審査員歴
ピティナコンペティション
ショパンコンクールinアジア
日本クラッシック音楽コンクール
ピティナ指導者検定

火曜日に娘が先輩方と

ステージに参加しました


お客様として

ホールに行ってきました


お腹をふくらませて

久しぶりのモスバーガー限定クアトロモスチーズ

をいただきました。名前は間違っているかもしれないが、4種のチーズソースであることは確かです


久しぶりのモスバーガーに

あれ?こんなに小さかった?と

揚げたてもポテトをソースにつけて

いたました!


そして、レモネード!

こちらも爽やかで美味しかったです




マリーコンツェルトは

弦楽合奏にピッタリのホールでした



いやーー!凄くいい!



モーツァルトからスタートです!

モーツァルトは弦とのアンサンブルがとっても

良いです。

拍にのせて、心地よいスタートでした!

そして、ハンガリーの作曲家ドホナーニの作品

バイオリンの〜波波〜と弓を揺らす動作や


チェロのピッチカート

ビオラが主役のフレーズなど

楽器の主張があって、面白かったです



休憩を挟みまして



お客様満席だったので

湿度が少し高くて、

弦さんは繊細です

上手くまとめておられました



ブラームスの一番は

本当に素敵なメロディがたくさん出てきました

一つ一つの楽章が進んでいく流れも

ドラマティックでした


また、聴きたいと思いました。

何度も勉強して

さらに、深めて欲しいです




大好きなお友達が来てくださって
リラックスタイム


生徒さんも応援に来てくださり
ありがとうございました。

感動しすぎて、宇宙に飛んでいってしまいました
出演者の皆様と写真を撮るのを忘れました

次のチャンスがあれば
記念撮影させていただこう!

良い夜でした。
また、コンサートやって欲しいと思いました。

バイオリン 野尻弥史矢(のじりみしや)
ビオラ   粟國朝陽(あわくにあさひ)
チェロ   島田桃乃(しまだももの)
ピアノ   町永早紀(まちながさき)

ひらがなだと可愛いな〜

譜めくりスト 町永拓也 でお届けくださいました♪
見どころ満載で
本当に楽しかったです♪♪

ブラボーな夏の夜でした🤗