藝高の複旋律聴音 難しいーわー | 町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

指導歴30年、ピアノレッスン
ソルフェージュ、音高音大受験、各種コンクールサポート
審査員歴
ピティナコンペティション
ショパンコンクールinアジア
日本クラッシック音楽コンクール
ピティナ指導者検定

息子に受験生の聴音課題を弾かせたら

左手と右手の対話が結構難しくて

音楽的に弾こうとして、指がもつれたりして


もーー!


落ち着いて 淡々と音外さずに弾いてよー😤

イラッとします


そして、左手だけ私が弾いて二人で弾くと

ピッタリと弾けました


難しすぎて、初見じゃ無理よー



でも、片手ずつシェア弾きしたあとは

プライドにかけて

集中して、きちんと一人で試奏していたので


お任せして

私も席を外しました


下のレッスン室から

きちんと試奏されたニ声が聞こえます

左手のフレーズは、やっぱり難しそうです



これを聴音するのですから

良い耳を持った人が行く学校なんですね


藝高さん


一次の結果を聞いて

対策レッスンをしています


2次も頑張って欲しいです。