ブルグミュラー審査員の仕事 | 町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

指導歴30年、ピアノレッスン
ソルフェージュ、音高音大受験、各種コンクールサポート
審査員歴
ピティナコンペティション
ショパンコンクールinアジア
日本クラッシック音楽コンクール
ピティナ指導者検定

先週、早起きして

湘南新宿ラインにのりまして

逗子駅まで お仕事入ってまいりました




窓のそとが

建物から緑へ



自然が一気に広がります


ホールまで歩いていると



川に鯉がたくさんいました




右下のゴールドの鯉が目立ちます




浮かんでいるのか

レプリカなのか??


と思うほど 動きません









朝から気分上がりました






寺北先生

大嶺先生

スタッフの皆様ありがとうございました😊



審査員3人が黒白コーデです 

ピアノ🎹をイメージできる服装

感性が似ているのかしら??

勝手な共通点を見つけて

私だけテンションあげあげ!!

そして、代表の一色先生も

白 黒ちゃんでしたね 笑

ということで、本当に

楽しかったです!





演奏者の中から、ハーモニー賞をお渡ししました


トロフィーを渡す時に

おめでとう!と声をかけました♪


ちゃんとお返事が返ってきました


きちんとお話しができるって

気持ちが良いなぁーと思いました



皆さん

素敵な時間をありがとうございました😊



コロナ禍のコンクールとは

少し変わって

盛りだくさんの内容と

触れ合いの時間が あっという間に1日が過ぎていきましたね。







このお疲れ様写真が18:30ころでした


電車に乗って

電車に乗れば池袋!

そのあと池袋で夕飯食べて

21:00から受験生のレッスンをやりました!


良い1日が過ごせて

疲れ知らず!

音楽って凄いですね


好きな事が仕事で良かったわー爆笑


頑張るエネルギーが湧いてくるからねラブ