今週のコンペ予選会 おめでとうございます | 町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

指導歴30年、ピアノレッスン
ソルフェージュ、音高音大受験、各種コンクールサポート
審査員歴
ピティナコンペティション
ショパンコンクールinアジア
日本クラッシック音楽コンクール
ピティナ指導者検定

先生がいなくても

生徒とお母様は頑張りました‼️


皆さま、ベストが出せて良かったです


結果に繋がらなくても

成長の確認ができました

先週は、皆さん良く成長されたと思います照れ


A2 (年長)

B   (小4)

F   (中3)

通過おめでとう㊗️


そして

奨励賞が

A1 (小2)

B   (小4)

E  (高1)


奨励賞の方は、確実に伸びていますが

会場運と番号運が悪かったなぁーと思います

演奏受番がちがったら、、、、

また、結果も変わったかもしれません


だから、結果には

一喜一憂しすぎない事

また、次のチャレンジを試みましょう♪


これからあるコンクールは


クラコン、

ベーテン、

バッハ、

ブルグミュラーコンクール  

ベートーベンコンクール

ソナタコンクール

ショパンコンクールインアジア


など沢山ありますから

また、次の目標に向けて

進んで行きましょう♪




先日、出張で泊まっていたホテルの前がお祭り騒ぎでしたー人をかき分けて、歩くのって大変でしたー

前を見て歩こう!


キョロキョロしちゃいましたが

それも楽しみました。



いつもなら

屋台がでていた、

何か買ってしまいますが

我慢して


テクテク歩きました。


ぶっかけ発祥の地と看板に



ぶっかけ肉うどんに玉ねぎ天ぷらトッピングー




大盛りをペロリといただきました

凄く美味しくて😊😊😊🎉🎉

もう一回行きましたよ


美星豚のしゃぶしゃぶ ごまだれ


これも、1日目は完売してたので

2回目にして、ラスト一杯にありつけました口笛



あら、コンクール活動のおまけ記事のが

長くなっちゃいましたね 笑