ご来場ありがとうございました | 町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

指導歴30年、ピアノレッスン
ソルフェージュ、音高音大受験、各種コンクールサポート
審査員歴
ピティナコンペティション
ショパンコンクールinアジア
日本クラッシック音楽コンクール
ピティナ指導者検定



保谷市にある

こもれびホールにて

今日は、良いお天気に恵まれて

コンサートが開催されました。





客席数600席


今回の来場者数564人びっくり

13回の定期公演の中で最多数をはじき出したそうです



きゃーーーー

素晴らしいことです♪♪

皆様の前で演奏させていただき

感謝、感謝🥰

そして、町永拓也の応援も重ねてありがとうございました。


沢山の方々から

お祝いの言葉と感動の言葉をいただき

息子も益々、音楽に真摯に向き合い、頑張るぞー😤

とエネルギーをいただきました。


なんと、なんと!

本日の公演がJCOMさんにて

放映されるそうです👏👏👏





板橋ではみられないか😹

この地域にお住まいの方

是非、ご覧下さいませ。(私は、もう一度、聴きたい!)



また、演奏会の様子は

アップしますね

まだ、写真が集まらないので

ゆっくり、ご報告させてください


今日は、スタッフの皆さんからも

沢山、声をかけていただき

どうしたら、こんなに良い演奏ができるのか?

と、質問ぜめでした。


藝高受験からの

さまざまな試練があり

色んなトラブルを経験して

ここまで成長してきたのは、沢山の経験と

応援があったからだと思います。

皆さまとの出会いに感謝です。


今日は、友人、門下生のみなさん

小さな頃から拓也のことを見続けてくださってきた

先生達も会場に来てくださり


ありがとうございました😊




大学生まで身体がどんどん変化していたので

チョンボ君でしたが、やっと身体も

落ち着いてきたように感じます。


今日は、彼なりにオーケストラとの対話にこだわって

演奏ができたようです。


皆様と素敵な時間を過ごせて

幸せでした。


また、ソロと二台ピアノのコンサートも4月15日

に企画されております。

拓也は、ベートーベンの作品を弾く予定です。

今回は、13番って言ったかなぁ

ご興味のある方は

聴きに来てくださいね!


フライヤー200枚しか今回のプログラムに差し込んで無いらしく、半分以上の方が手にしていないチラシです。


こちらでーす!


このチラシを持っている方は、1〜200番目に

ご入場したってことになりますね 笑


本当に今日は、

良いお天気でした飛び出すハート