音高受験生 そろそろ 頑張りましょう | 町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

指導歴30年、ピアノレッスン
ソルフェージュ、音高音大受験、各種コンクールサポート
審査員歴
ピティナコンペティション
ショパンコンクールinアジア
日本クラッシック音楽コンクール
ピティナ指導者検定

9/12 藝高受験の入試課題曲が

発表されますね。



懐かしいなぁ。




ドキドキがまた蘇りますチーン




どんな曲が出揃うか


予想してみます





まずは、ベートーヴェンのソナタ



うーーーん



ナンバーズのような感覚で

2番 13番 18番 どうかなぁー?




そして

バロックは、、、、





平均律クラヴィーア曲集から

たくさんありすぎてわからないなぁー




ロマン派は



ショパンエチュードさん



そろそろバラードあたりが登場するかしら??




とりあえず 勘(^^)



です。 発表は12日です!



どうやって決まるのかなぁ

教授会とかで 明日には決まるのかなぁ



今年の藝高受験は、本気モードで臨みます。


今日は、生徒とソルフェージュ課題をやりました。

初見演奏や視唱もやっておかないといけませんね


緊張して、指が固まったり、声が固まることもあるしね! 準備はしっかりと、毎日忘れずに

コツコツやりましょう



あとは、楽語ね!



では、問題です。


簡単なところから



❶モデラート

❷アンダンテ

❸プレスト

❹アダージョ

❺アレグロ


ゆっくりな順から並べましょう





答えは







❹ ❷ ❶  ❺ ❸



でーす!



ウシシ当たったかな?


受験生なら当てられるでしょう!


日々の積み重ねですな (^^)