4組ありました
みんな、がんばって練習しています
連弾のレッスンは
それぞれのパートの意味をよく理解すること
そして、自分のラインを素敵に仕上げること
1番は、相手の音を聞きながら
それをその場でやる事
沢山の音楽の力を必要とします
相手の呼吸を感じて
自分のアピールポイントを逃さず
表現できるか!!
指導者も結構大変なんですよね
演奏する時間は短くても
やる事は非常に複雑なんです
でも、みんな楽しそうだから
私も嬉しいです
やっぱり音楽って、良いわねー!と
喜びながらレッスンができるって
楽しいです
明日も連弾さんのコンクール予選会があります
頑張って欲しいです