4/18 愛知県安城市へきしんギャラクシープラザ
マツバホールにて、フレッシュコンサートin安城
を開催いたします。
4/25 板橋区文化会館小ホールにて
藝大二年生の仲間で行うコンサートに出演いたします
5/1 小さな発表会とドゥオール先生の公開レッスンとミニコンサート
を板橋区文化会館小ホールにて行います
10月に引き継ぎ2回目のドゥオール先生です
今回は、
ピティナコンペティションの課題曲が沢山登場します
そして、ドゥオール先生の公開レッスンにて課題曲のお勉強もできる、贅沢な企画をやります

お二人の演奏もうっとりと聴きいってしまうほどに
美しく 今回は
マ メール ロア(ドゥオールアレンジバージョン)
を演奏してくださります
一般聴講券2000円 出演者関係者は1000円
限定数にて募集中です
座席数はコロナ対策として
半分に減らして行いますので
安心してご来場くださいませ
そ、し、て
ゲスト出演がもう一組
藝大二年生のチェロさんとピアノさん
が同じ大学の作曲科さんの作った作品を
演奏しに来てくれます

音源聴きましたら



凄く面白そうな作品でした。
こちらも、楽しみ

ロングタイム発表会となりそうですので
再入場可能という形で行います
こちらは、プログラムできたら
またゆっくりご紹介させてくださいね!
そして、
5/5は、、、1/24の延期公演
緊急事態宣言にはまり、やれておりませんでしたが
仕切り直しまして告知させていただきます
フレッシュコンサートinいたばし
板橋区国際交流財団の後援をいただきまして
東京音大二年生 エクセレンスコースに在籍の
嘉屋翔太
同大学二年生リベラルアーツ学科ピアノ演奏家コース在籍の
町永早紀
板橋区在住の中学生
金志青空 中2
藤原可南子 中1
実はこの二人は、つい先日
藝大ジュニア アカデミーに合格いただき
これから、さらなる進化を期待できる
🐣さん達です。
コロナの中まっすぐに目標を立てて
練習に取り組み、成長された姿を
見てほしいです。
4月から
毎週のイベントで、ワクワクが止まりません

まだまだ、やりたい事がたくさんあります。
少しずつ形にしていきたいと思います。


若い演奏家のコンサートです
温かい気持ちで、是非お出かけくださいませ
経験こそ宝です!
経験する場所を提供する活動
音楽の輪をどんどん広げていきたいです
お客様がいてこそ
音楽するもののエネルギーが増えると思います
応援よろしくお願い申し上げます。
チケットご予約
私でも承りますので
これ!というものがございましたら
ご連絡お待ちしております。
fwka0086@yahoo.co.jp 町永音楽教室まで
LINE、メッセンジャーからもお待ちしております
そして、次なる演奏家をスカウトせねば!
もう、次の企画 そしてその次も
構想は浮かんでおります
🐣ひよこが鶏🐓になるまでを
追っかける、フレッシュコンサート

くくくっ笑あり、涙あり、汗💦あり
感動ありでお届けできますように頑張って参ります
私が
ドキドキワクワクでございます💓
ご興味ある方は
ご連絡を
お待ちしております。
そして、この度
チラシなどのご協力を下さり
大イベントなどで配布まで快く引き受けてくださった
皆さま本当にありがとうございます
沢山のお力添えがあって
やらせていただく事ができることに
大変感謝しております