コンクールセミファイナルの結果 | 町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

指導歴30年、ピアノレッスン
ソルフェージュ、音高音大受験、各種コンクールサポート
審査員歴
ピティナコンペティション
ショパンコンクールinアジア
日本クラッシック音楽コンクール
ピティナ指導者検定

今日も暑い1日でしたね。


少ししか外にいなくても
焼けた息子


あれ?どこか行った?


ちょっと外を歩いただけで
黒くなってました。男子も日傘させばー?


そんな中、先日行われたコンクールの
セミファイナルの結果が出ました
二年生女子とs部門で息子が通過しました。
六年生さんは、奨励賞でした。
大健闘です。

23.24日に今度は大ホールで演奏となります。

大きなホールでの演奏とは、昨年の藝高の公開実技で弾いた
藝大の奏楽堂です。

今でも思い出すだけで
背筋が凍りますグラサン 高校生にとっては、
とても良い経験でした。

s部門は、25分から30分演奏しなくては
いけないので、曲選びも大変です。
鼻血出ちゃいそうです。

大曲への挑戦ができるのも
s部門の魅力です。


あまり期間がないので、
必死に準備しなくては、本人は日程のタイトさを
それほど苦と
思っていないところが、さらに怖いグラサン


親は心配しかありませんが、
貴重な機会をいただきまして
ありがとうございます😊


小中学生は、こんなにひろーいホールで!音が届くのだろうか?




高校生以上はこちら
年初めに、コンサートを聴きに行きましたが
かなりの大きさです。


迫力があるコンクールです。

学びの場所があって良かったラブ