お稽古が休講の中
ピアノ教室はオンラインレッスンを
早く始めて、休憩なしのいつもどおりを
心がけてきました。
私も休みがあるのかと
思っていたら、気がつけば
スケジュール帳は、日に日に埋まる、、、
毎日何人かとレッスンができて
幸せです
お母様から、ありがたいお返事のやり取りを繰り返しながら
教室生徒ほぼ、レッスン可能な状態になりました。
楽器が壊れたり、まだピアノが届かないなどの
アクシデントもありますが、
それ以外は、大体レッスンが出来ております
そんな時に、沢山の学びのスピードを止められずに
ピアノの学習が続けてこれたのは、先生の生徒だったからです。
ありがとうございます。
と何人ものお母様から
メールが届きまして、知子感激
でございます。

そして、隙間時間に
外の空気を吸いに出かけると
ポン!と次のアイデア💡が閃きまして
これは、面白そうだから
やってみようかな

と一部の生徒にお声がけ
してみると、やりたい!!
と即返事をくださったり
即時反応していただけて、本当に知子感激

スピード感を持って
みんなを上手にすることを目標にして
今週も頑張って参ります
課題曲チャレンジのエントリーも
やりました!
とお知らせくださり、こちらも知子益々感激でございます。





だって、学ぶって
自発的な行動ができる人には
どばーーっと 効果がでますもの



えーーーやるのーーーやだーーー
と渋々の方をいくらプッシュしても
先生のためにやってあげている みたいな
感覚になるので、ちょっと残念な気持ちになります





一緒に頑張る生徒とのレッスンは
本当に楽しい時間です。



生徒自身からの音楽メッセージをキャッチして
先生も益々伝えたい気持ちが膨らみますよ。
陰で応援している
お母様達、お子様のやっていることを
是非ぜひ褒めてあげてくださいね
こんな長く家にいるなんて
みんな頑張っているよね!!
時々お花摘みに、散歩に出かけて
家族で手を繋いで、歌いましょうね!
コロナの裏で、家族の愛を再確認できて
みんなが無事でよかったねって
笑える日が来るのを、楽しみにしています。