今年もあと一日 | 町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

指導歴30年、ピアノレッスン
ソルフェージュ、音高音大受験、各種コンクールサポート
審査員歴
ピティナコンペティション
ショパンコンクールinアジア
日本クラッシック音楽コンクール
ピティナ指導者検定

読者の皆様

一年間、ブログを読んでくださった方々
ありがとうございました😊

誤字脱字も多い、私のブログですが
来年も、よろしくお願い申し上げます。


お正月を迎えるにあたり


少しだけ、準備を始めました



黒豆は5時間放置してから
コトコトスタートです。

待機中



茹で卵も沢山
角煮にいれようかなと
思います。


美味しい黒豆は
手作りが一番美味しい事を知りまして
今年も作ります

2年前に生徒のママから
いただきました手作り黒豆が最高に美味しかったので、昨年から作ることにしました。


お節料理は御重三段が今日届きましたが
元旦に食べ比べてみたいと思っています。


ワクワク!



本日の夕飯は
美味しい卵が届いたので
すき焼き!



生みたてホヤホヤです




黄身が持ち上げられるほど
新鮮なこだわり卵ちゃん


もう、20年来年のお付き合いです。


息子もほれ!

掴めた‼️喜んで

その後割って溶き卵にして
食べました。

明日、明後日は
お休みですが、
レッスンは1/2からスタートです

ショパンコンクールインアジアの全国大会
一月のコンクールの生徒達
地方から新幹線に乗ってレッスンに来る方のために、頑張ります!


来年もよろしくお願い申し上げます。



一足先に
正月気分を楽しみますねーー!


二日しか休みないのでね。ウインク