フレッシュコンサートご来場ありがとうございました! | 町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

指導歴30年、ピアノレッスン
ソルフェージュ、音高音大受験、各種コンクールサポート
審査員歴
ピティナコンペティション
ショパンコンクールinアジア
日本クラッシック音楽コンクール
ピティナ指導者検定

フレッシュコンサートvol.2

ご来場ありがとうございました😊


光が丘のサロンプレイエル
オープンしてからの満席数よりプラス5席増やしての開催だったそうです

ピアノまでの距離が近くて
演奏者には、かなりプレッシャーを感じる
コンサートになりました


皆様のおかげで
とても勉強になりました
フレッシュコンサートという題名が良く似合う
若い二人ですねって
言われました


たしかに、見た目は大人サイズですが
中身はまだ17歳ホヤホヤの二人


まあ、よくもこんなに
お弾きになるわねー!
と、関心しちゃいます。


しかし、藝大の受験は
そんなものじゃないわね!
この一年でもっと、体力つけて
受験に向けて出発しましょうグラサン


ショパンエチュード二曲からはじまり
モーツァルトソナタ
プロコフィエフ  ソナタ
リストの  エチュードと前半はモリモリ



後半は
ショパンの幻想曲
リストのメフィストワルツ

そして、連弾  動物の謝肉祭
をお届けしました





沢山のお客様に囲まれて
色々なアクシデントも乗り越えてーー 無事終了


アンコールは
プレイエルにて
かのちゃんが演奏してくれました





お世話になりました
サロンオーナーの松野様、調律師の武井様
お客様それぞれに感謝申し上げます





主演後
お客様との交流の場




藝高の友人達も駆けつけてくれました。




ありがとうございました!


私も、かのちゃんママも
背中が緊張でコチコチに

これは、一人のソロリサイタルだと
どうなってしまうのか??
想像できませんガーンきゃーーー!
でも、いつか開きたいですね


何事も経験です
と松野さんからのアドバイスを受けて
今日の演奏を反省しつつ、また
いつか、トライ!いたしましょう


サロンの魔物をやっつけられる力をつけて
再チャレンジの日まで
練習、練習でございます


応援頂いた皆さま、ありがとうございました😊