ピアノコンサートを終えて | 町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

指導歴30年、ピアノレッスン
ソルフェージュ、音高音大受験、各種コンクールサポート
審査員歴
ピティナコンペティション
ショパンコンクールinアジア
日本クラッシック音楽コンクール
ピティナ指導者検定

先日のコンサート
家族限定の非公開コンサートでした

アットホームな会をやりたくて

私も台本などかかず
アドリブトークで臨んでみようかと



生徒と親が楽しんだコンサート


試験前
コンクール前のリハーサルにもなり
次の日のコンクールで無事通過しましたと
ご報告もいただきました。
遠方からのご参加ありがとうございました

ステージマナーについて
レッスンでもやらなければいけないなと
反省しております

お母様達の
立ち振る舞いや
お子様の立ち振る舞いも
ステージ上では、良くわかりました

ぜひ、動画チェックして
素晴らしいスタンバイの様子を
本番で披露したいですね

お辞儀一つにしても
そうそう、うちの息子も小2までは
斜めに頭を下げていましたね

腹筋、背筋が強くなって
やっとまっすぐ、お辞儀ができるようになったかしらね。

お客様にお尻向けて立つのも.あまり素敵ではなかったわね

いろいろ課題が見えました

学びの一つとして
ドレスを着ての立ち振る舞いも
ピアノをやっていたから
素敵になったわねーと
言われるように、皆さん頑張ってくださいね

ホールレッスンでは、その点もしっかりチェックしていきましょうかね


素敵なレディ
にみんなが成長しますように

おっとボーイズ達は
なかなか立派でしたぞ!