子育て中の私です
今年は息子の通う、藝高で役員をやることにいたしました
6月に行う公開実技の後に
大学の中にある
キャッスルで学長や理事長、大学の先生
高校の先生を囲んで、保護者との
会食の席を企画する
懇親会委員をやることになりました
お手紙を出したり
会費の集金
会場との打ち合わせなど
裏方の仕事でございます
小学校の時のPTA役員と同じね!
気軽な感じなのかと思いきや
やはり、先生達をお呼びするという会だけあり
きちんと時間はかかります
上野に行く機会が増えそうねーー
今日は、前年度の委員長さんと
引き継ぎをしました。
同じ役員どおしも仲良く
お仕事が進みますように
努力いたしますね
皆さま、よろしくお願い申し上げます。