リトミック生徒のために
ピアノを演奏してくれました
静かにママのお膝に座り
聴いてくれました。
まだ言葉がスラスラ出てこない
小さな子供でも、ピアノを聴くことができる
音脳レッスンを重ねて行く中で
忍耐力、想像力、聴く力、積極性などに注目して
レッスンプログラムを作っています
だから、私のレッスンは
毎回少しずつ違います
そして、演奏を聴き終えた
生徒達に、お姉さん上手だったなーと思ったら
握手しに歩いて行ってね!と
話すと3歳の男子がトコトコとピアノまで三メートル程歩き、初めてあったピアニスト姉さんに
ハイタッチ🤚🤚🤚
次に一歳9ヶ月の女の子がトコトコ歩いて
また、ハイタッチ🤚🤚🤚
ハイタッチしに来てくれて
とても嬉しかった!とピアニスト姉さん
音楽で仲良くなるのは
とっても簡単なんですね
写真撮り忘れてしまいましたが
親子で楽しむミニコンサート
また、やりますね!