音脳講師 関東勉強会 | 町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

指導歴30年、ピアノレッスン
ソルフェージュ、音高音大受験、各種コンクールサポート
審査員歴
ピティナコンペティション
ショパンコンクールinアジア
日本クラッシック音楽コンクール
ピティナ指導者検定

今日は朝から大手町まで
勉強会に行ってきました。


少人数グループにわかれて
これからのレッスンが豊かになるために
アイデアを出し合って
{BD53CFDC-604A-4FFE-8C6C-0EB0BB1CD67A}


一人では考え付かないことも
みんなで集まれば
いろんなことができますね


リトミックプログラムを自分たちも
生徒さんになって、やってみると
見えてくることがたくさんあります
{8491857B-94A7-4512-AB03-C75BC358EA0E}

気づいた事などを
アドバイスもします

{03667958-5F1B-4892-969E-5AE05FE6C84B}

勉強したての新講師も
上手にレッスンを見せてくれました


立場をかえると見えてくることって
いろんな場面でも役に立ちそうです



{C0410779-C776-45D6-B901-1A083002CE69}

2018年もリトミックからピアノへ
沢山のスパイスを送り込んでいきますね

リトミックは
楽器演奏する音大学生がリズムの取り方が悪くて
上手に音楽が作れるようにと模索した
ところから作り出された分野です

音楽をこれから始める人にも
現在、始めている人にも
随分前から始めてる人にも
大切な音楽を作り出す素を見つけ出したりする
きっかけを与えてくれるものだと思います。


今日も私の気づきは
多くて、大変勉強になりました。