音脳協会では
この素敵なリトミックを一般の人にたくさん受けてもらいたい!と考えております
しかし、レッスンできるところが少ない
電車に乗ってきてくださる元気なママばかりではありません
だから、教室が関東に増えるといいなーと
思うのです
簡単に免許がとれるリトミックではなくて
ちゃんと実技演習や試験もあって、ようやく講師になれるのです
だから、免許をもらえた人はとても
頑張り屋さんでポジティブな考え方を持っているってことなんです
大変だからいいわー
とか
誰かさんがやってるから
私も一緒にやってみようかなー
そんな程度の考え方では
音脳講師になれません
自分に厳しく
とことんやったるデーー!
未来を担うベビー達よ
そして、母達よ
子供と歩む人生をより豊かなものにするために
ママも勉強しなきゃね!
そんな前向きな人が世の中に増えますように
と考えている
ピアノの先生
幼児教育者に向けて
音脳リトミック講師になるための
学校が関東にもいくつかあります
養成する先生たちは
このライセンスを毎年磨いています
自分たちも生徒さんと学び、さらに成長されています
ご興味のある方には無料ガイダンス行なっております
無理のないペースで
授業が受けられ、ピアノ指導のスキルアップにもつながるノウハウを音脳講師養成授業を受けて
成長しましょう
関東にいる養成講師のご案内
SB 音脳リトミックスイングベビー免許養成講師
音脳協会の素になるプログラムです
マタニティ期から3歳まで心を育てるリトミック
pIA 音脳ピアノリトミック免許養成講師
3歳からのピアノ導入期対応のプログラム
鍵盤に慣れ親しむことのノウハウが詰まっています
RM 音脳リズムマッサージ免許養成講師
わらべうたをベースにリンパマッサージでお子様の発達を促し、ママとの一体感を楽しむプログラムです
音脳講師養成校 関東版
むさしの校 松田映子先生 SB PIA





合格まで一緒に頑張りましょう〜〜
詳しくは協会ホームページをご覧ください












