冬になる前に
秋の楽しさを子供たちに教えました
すると音脳リトミック10回以上の親子は
素晴らしい反応をみせてくださいました。
お返事はーいって完璧です
みんな個性があり
はーいもいろいろですが
伝わることが大切
そのあとルールにのってやれるまでの
練習期間が必要
そして、かっこよくできるね
と成長の階段を登って行くのですよね!
焦らずにみててあげると
どなたも階段登るんです
そして、本日は
触覚を刺激するリトミック

ビリビリーーーーー

そして
先生が用意した
我が家の近所の落ち葉たち大人気でした。
いろんな葉っぱがありました
小さな手に握る姿が可愛かったです
ミノムシくん作成中
記念撮影しました!
次回のリトミックは
12/6 10:20〜0歳から3歳まで
12/20 10:20〜
ご予約は
fwka0086@yahoo.co.jp
まで