音脳リトミックを1年半やり、年少へ | 町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

町永音楽教室 ピアノ、ソルフェージュ、リトミック  板橋区東武練馬駅徒歩5分

指導歴30年、ピアノレッスン
ソルフェージュ、音高音大受験、各種コンクールサポート
審査員歴
ピティナコンペティション
ショパンコンクールinアジア
日本クラッシック音楽コンクール
ピティナ指導者検定

卒業生のその後をご紹介します


卒業生といっても
まだ3歳数ヶ月ですが

幼稚園には入り、楽しく生活を送ることができ、ピアノのレッスンでも
音脳リトミックで養われた想像力や瞬発力や忍耐力などを使って白い鍵盤 黒い鍵盤

数もわかるから
二回ずつトントンってひくよと声かけると
私が勝手に作った歌に乗せて
指を動かしてくれます


ノリの良い生徒さんができあがり
テンポよくレッスンが展開していきます


かたや、音脳リトミックやらずに
ピアノレッスンの年少さんは

月齢同じでも、反応がゆっくりだったり
人の話より自分自分と好きなことをやるだけ、

2歳のときのイヤイヤ期からレッスンに来てくれていた生徒さんは
3歳の声を聞いたとたんお姉さんになりました。


子供の成長のタイミングは
個人差がありますが、投げ出さずに
地に足つけて生活していけば
コミュニケーションがサクサクとれる
親子になれます。


どうやって話を聞いてくれるようになるのか??


興味のある方は

スタジオミーム音脳リトミックへ
ご参加ください


ご予約おまちしております



こちらよりメールまたは電話でエントリーしてください。