角野美智子先生の課題曲セミナーに行ってきました。
代表の松田映子先生に
お声かけいただき
生徒ちゃんも公開レッスンしていただきました。
沢山の人の前でレッスンを受けて
角野先生からの質問にもきちんと答えられ
大変立派でした。
自ら学ぶということ
が実践された瞬間をみたようなきがいたします
自分の言葉でお勉強してきたことを
発言する
インプットとアウトプットを
大切に指導してきた私は
もう、たまらないくらいに
嬉しい気持ちになりました。
まだレッスン二回しかしていないのに
自分のフレーズを持っている
kちゃん
好きな食べ物は
あさりの味噌汁だそうです
同じ級でレッスン生徒さんをした
mちゃんとランチして
またお姉さんらしく面どうみる姿に感動!
mちやんもコンペ頑張ってね!
ランチ中の出来事
mちゃんが
私の好きなもはどっちでしょーー
ぶどう もも
さあ!どっち?
私はぶどうが好きなんでしょ
ブーーーーって
答えは二つとも大好き🙀
うん、それは二択の問題ではありませんねー
ではとmちゃん
ぶどうとメロン
さあどっちが私の私の好きなものかしら?
簡単ですね
答えはぶどうでしょ
ピンポーン😸
そこでkちゃん
メロン私も嫌いよーって
二つともメロンは喉がかゆくなるから
好きではないと
意見一致。
たわいもない会話ですが
コミュニケーションをとりながら
この二人学びました。
二択問題の作り方を!
楽しいランチでした。