少し日にちが飛んで・・・6月26日。

予約していたDVMsどうぶつ医療センターの脳神経科受信日が来た!!!


新しいかかりつけ、Y動物病院から前日にお電話も頂けて、何だか安心。
 

脳神経科の先生ニコニコ笑顔で迎えてくださり、何だかとてもホッとする

ここでも先生はじめ看護師さん、受付の方も皆さん雪さんを大切に扱ってくださる。

 

雪さん小さいのもあって、

皆さんカワイイードキドキカワイイードキドキと言ってくださるのも飼い主冥利に尽きる(笑)

 

雪さんは、ちょいちょい発作を起こしてたので、少々ぼんやり気味。

反応もちょいと薄いかんじ。

 

フェノバールは明らかに効いていないので、薬を変えます、とのこと。

その薬は割と最近の薬で、副作用などもほとんどない良いものなのだが、1日3回8時間おきに飲ませなくてはならない。大丈夫ですか?と。

 

大丈夫です!!!と、お答えさせて頂き・・・

 

新しい薬、イーケプラを2週間分処方してもらう。

今までのフェノバールは止めるのだけど急にやめるとよくないので、0.05mlずつ毎日飲ませて、手持ちの分がなくなったら終了に。

 

このとき雪さん750グラム。

400グラムでうちに来たから、ほぼ倍か。

イーケプラは1錠を14個に割って、分包されていた。

初診料と診察その他、イーケプラ3錠分込みで、約12000円ナリガーン

 

何とかイーケプラで繋いていきたい・・・!!!

 

{12D51F4C-99F8-4009-B551-CE32187C9E5B}

時計と戦う雪さん(笑)



続く。