ちょっと前に読んだ一冊。

 

image

 

この人の哲学に魅了された。

 

 

自身の作品に銘を打たないのを、周りの人に

「銘を打たないと偽物が出回ります」

と言われても、

「それが素晴らしければ、それも本物でしょう」

と、全く意に関せずだったと言う。

 

 

去年、河井寛次郎記念館に訪れて、益々この人の全てに魅了された。

 

image

 

image

 

image

 

image

 

銘がなくてもすぐわかる…

 

 

今年もここを訪れる予定。

 

 

 

 

ちょっと嬉しいエピソードがこの本の中にあった。

 

寛次郎41歳の時、柳生宗悦と共に牛の戸焼の開窯に立ち会ったと記録されていた。

 

 

随分前に、実家から貰ってきた牛の戸焼き。

 

image

 

 

かなり気に入っている。

 

意外と何を乗せても違和感がない。

 

 

 

 

 

去年末に読んだ夏川草介の「スピノザの診療所」

image

そこに出てくるいくつかの京都の銘菓。

 

都内でも手に入るのは恐らくこれだけだと思う。

 

地元のデパートの「京都展」に寄ってお茶の友に買った。

 

image

 

 

湯呑みは清水焼。

 

もうひとつ「竹取物語」

 

カット売りされていたので即、ゲット。

 

image

 

以前はデパートのネットで買っていたけど、結構ボリュウムがあって、カット売りは大歓迎。

 

 

 

でもこの季節、ゆっくり室内でお茶していられない。

 

なんてたって今は5月なのだから。

 

 

この季節の女王は言うまでもなく薔薇だけど、我が家に紫シスターズが美しく咲いている。

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

 

 

 

いと美しき五月に
すべてのつぼみほころびぬ
わが心の中にも
愛は花開きぬ

 

      ハイネ「「いと美しき五月に」