ラジオを聞いていたら「楽しい孤独」という言葉が飛び込んできた。

 

楽しい孤独。

 

孤立じゃなくて、孤独。

 

いいなと思った。

 

 

 

私の中では、孤独は日常の一部。

もちろん、家族も、友人にも恵まれているけど、自分と向き合う大事な時間。

 

 

 

その一つが読書。

 

 

 

 

原田マハ 『板上に咲く』

 

image

 

 

【あらすじ】

「ワあ、ゴッホになる!!

1924年画家の憧れを胸に裸一貫で青森から上京した棟方志功。

しかし絵を教えてくれる。師も画材を買うお金もない。

その上弱視のせいで遠近感をうまく表現できず。帝展に落ち続ける日々。

そんな彼がたどり着いたのは木版画だった。

「木画」が引き金となり、棟方は日本の、世界の版画界を劇的に変えて行く。

 

 

 

棟方と苦楽を共にした、妻チヤの視点から繰り広げられる伝記小説。

 

たまたま、この本を読む終わった日にBSテレ東の「あの本読んだ?」という新番組が始まり、ゲストが原田マハさんだった。

 

 

通常、アート小説は創作9、事実1くらいの割合で書くと著者は語っていた。

それが今回の小説は8割が事実だと…

 

そこでMCの鈴木保奈美さんが私の一番聞きたかったことを質問してくれた。

 

国画会の展示会場で棟方の4枚の「版画絵巻」の大作を展示する係員が場所をとるから、一枚だけ展示すると言われ、

「ひとつでは意味がねんです」

と土下座して懇願するのだが、聞き入れてもらえない。

 

そこを通りかけた2人の紳士がその作品を見る。

その目に稲妻のような閃光が走る。

 

衝撃を受けた2人とは柳生宗悦、濱田庄司だった。

 

この話は創作か事実か?

 

原田マハさんは、こう答えた。

「事実です」

 

 

 

このタイミングで、こんな事実を知るなんて。

 

 

 

Eテレの「読書の森へ 本の道しるべ」が終わって淋しかったけど、こんな番組が出来て嬉しい。

 

 

するとEテレも4月から「理想的本箱」という新番組が始まった。

 

 

ドンドン楽しみが広がってワクワクする。

 

さあ、次の楽しい孤独時間、何を選ぼうかしら?

 

image