2日目の天気予報は出発前に暴風雨となっていたけど、ガイドさん曰く

「沖縄の天気予報はあまり当たりません」

の言葉に期待した。

 

 

予報は確かに当たらず、時には晴れ間も覗いた。

 

image

 

イムギャーマリンガーデン。

 

image

 

 

池間島。

 

image

 

 

東平安名崎。

島の最東端の岬。

 

 

 

 

右側 太平洋。

 

image

 

左側 東シナ海。

 

image

 

 

 

image

 

 

 

 

こんなところにも健気に咲く可愛い花。

 

image

 

image

 

 

image

 

 

 

 

 

 

宮古島海中公園。

 

自然水族館というか海中観察施設。

 

海の中は…

 

image

 

image

 

 

普通にカラフルな熱帯魚が次々と。

 

海面はけっこう波が高そう。

 

image

 

 

サメも顔を出して。

 

image

 

 

館内の水槽には子も。

 

image

 

 

 

島尻マングローブ。

 

image

 

image

 

image

 

 

 

西表島のような規模ではないけど、ちっちゃな赤ガニの姿も見られた。

 

image

 

 

この日最後の砂山ビーチ。

 

image

 

沖縄本島と違って、曇り空でも海の色が宮古ブルー。

 

image

 

こうして2日目の夜も無事に。

 

夜、宮古牛も美味しくいただきました。

 

image

 

 

気のせいかどこか恨めしそうな顔をしていた。

 

 

ホテルのロビーでサクスフォーンのすてきな演奏も更に沖縄の旅を盛り上げてくれた。

 

 

 

つづく。