わが川越も、恒例の春祭りが始まりました。桜

我が家の近くでも毎年こんなイヴェントが・・・






   



















色んな催しものが行われて、賑やかなこと。


    




この舟に私も乗ったことがあります。

手を伸ばせば桜が届くの。


このゆったり感、なんともいい気持。




今、まさに桜満開の小江戸。


風も穏やかで、晴天のこの日こそ・・・と一昨日久しぶりに一眼を携えて、お気に入りスポットに行ってきました。カメラ



まずは喜多院。




次に中院。







そして、新河岸川。




最後に連繋寺。





今朝、この前を通って出勤した夫がわざわざ

「連繋寺の桜が見事だよ」とメールしてきました。



日本人なら誰しも富士山と並んで桜には特別な思いを寄せます。



昔、桜を見るでけで涙がこぼれた春がありました。


10年くらい前、高遠の桜を見たとき自然と

「どんな苦難の人生を歩んだとしてもへこたれない」と誓った自分がいました。




桜にはそういう気持ちにさせてくれる不思議なチカラがあります。




自転車で走り回り、喉も乾きました。


そうなると・・・

やはり・・・コレでしょう。





ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・なはてなマーク