透き木釜 | 栗太郎 きょうもユルユルお茶日記

栗太郎 きょうもユルユルお茶日記

日々想う事

大好きなお茶や着物のこと

仁義~文太映画 



3月の稽古は透き木釜でした


 春が近いなと感じます


 表は3月 裏は4月とか


 釜のつばを透き木で受けます。 五徳が無いので炭も注ぎ安いかな






栗太郎  きょうもユルユルお茶日記