餃子の皮 | 栗太郎 きょうもユルユルお茶日記

栗太郎 きょうもユルユルお茶日記

日々想う事

大好きなお茶や着物のこと

仁義~文太映画 




二、三日前から餃子が食べたくて


  どういう訳かTVでやたら餃子の特集してたのね


  ビール  ワイン


焼き餃子


栗太郎  きょうもユルユルお茶日記




たらこ和え

栗太郎  きょうもユルユルお茶日記




ワサビ菜サラダ

栗太郎  きょうもユルユルお茶日記





     餃子は皮が美味しいのでホントは手作りするといいんだけど


     毎回そうも言ってられないので、でもってやっと納得のいく市販の餃子の皮


     見つけました。



      札幌ラーメンの製麺の代表格の西山製麺からでてます



             栗太郎  きょうもユルユルお茶日記



     普通皮の1.5倍厚さがありモチモチ歯ごたえもいい。


     皮の美味しさ(小麦の味)が味わえます



     北海道の小麦って美味しいなと思う


     パンなんかでも味が全然ちがうし、香りもね



     餃子好きのみなさんぜひこの皮試してみてね