林千勝さんのお話がとてつもなく勉強になります。
一言一句、大事な話で、しかも話しきれないくらい話が多くて、2時間近いのですが省略が全くできず、林さんの早い口調でも、彼の伝えたい話が山盛りすぎて、倍速も出来ず、ちょっとやそっとまとめることが出来ません。
取り急ぎ林千勝さんと水島社長の対談【今、世界はどうなっている?】の再生リストを載せておきます。是非ご覧になってみてください。
この方は凄い!!三橋さん以来の衝撃ですよ。
まずフリップの量が凄い。そして大変にわかりやすい。
そして何より知識量が半端じゃない。三橋さんや、お茶湯の表さんも、頭のなかどうなってるの?という感じですが、林さんの頭の回転もとてつもないです。天才あらわる。
知識量は比較になりませんが、性格的には私自身とよく似てる気がします・・話が飛ぶの日常茶飯事だし、彼の頭の回転についていけます。血液型同じ予感。
動画を拝見していて、非常に勉強になるのが半分、林さんのノリノリっぷりが面白すぎて楽しんでるのが半分です。以前、ご自身での自己紹介を聞いた時に、好奇心がとんでもない人だと思った記憶がありましたが、動画を見てると、この、色々調べてまとめて伝えていくことが、とても楽しくてしょうがないのだろうなぁ、という印象を持っています。飽くなき探求心。個人的にはお友達になってほしいタイプのかたです。意気投合しそう。知識が同レベルの水島社長とのやり取りが見ていて面白いです。もう落語でも聞いてるくらい面白い。そして勉強になります。
14回目の。9分~岸田首相、5月5日のシティでの講演の話。
林「最近の話題、やってくれました、キッシー!」
水島「はい、この人はやってくれます。はい。」
~中略~
林「アトキンちゃんを日本の政権に入れ込んだ菅ちゃん!」
~中略~
林「ひどいですね、これ。日本企業、買いだって!」
林「令和所得倍増計画が、資産所得(株式配当等)倍増プランに、いつすり替わったんですかね!」
林「国の運命を左右する根幹的な政策変更を、シティで言うなよ!」
水島「そうです、国会で言えよ。」
林「国会で言えよ!」
面白すぎるわ。
もっと拾いたい。
13回目のあたりで、国難突破の4大要素というので、
「目覚め」
「覚悟」
「組織」
「連携」
「目覚め」の5カ年計画
1%→2%→4%→8%→16%→35%
既に目覚めた人が、1年に1人、目覚めさせるよう頑張ってほしいとのこと。でも1年に1人もなかなか難しいかもと。議論しなくちゃいけないけど、その段階は既に通り過ぎていると。
今、選挙に行く人が60%くらいなので、35%目覚めると、過半数で選挙に勝てるとの試算。1年では無理で、最低でも5年はかかる見込みであるとのこと。たとえ間に合わずに残念ながら亡国となったとしても(中国の属国として溶け込んでしまう)、先例のユダヤ人のように、2000年かけて被迫害者が現代世界でパワーエリートになっているように、長いスパンで諦めない「覚悟」を決める。
↑この試算は、さすが元銀行マンと思ってしまいました。
そして、アメリカで目覚めている35%の人々と、日本で目覚めた人々が、「連携」する。
アメリカ在住の日本人で見てくれている目覚めたかたから多く連絡が寄せられているとのこと。
夫を始め、2020年から目覚めて、周りの人に色々伝えてきていますが、手ごたえゼロです。特にワクチン打ってる層が壊滅的です。そりゃそうですよね、私の話を理解できるくらいなら、そもそもワクチンを打ったりしないです。ひたすら私が頭おかしい人として認識が広まっている一方で落ち込みます。しかし、林さんの楽しそうなお話ぶりを聞くと、とても元気を貰えます。しばらく私のエネルギーチャージ源にさせて貰うこと間違いなしです。
もっとも、支配者層の存在を知ってから、その深刻さにいよいよ気づくまでに、私自身10年かかっています。誰しも毎日生きることに忙しいですからね。気長にやっていきましょう。
是非、多くのかたと一緒に、勉強していけたらな!と思っています。そしてコツコツ拡散していきましょう。
新たに林千勝さんカテゴリーをこさえてみました。
追っかけ開始です。
推しが出来ました。しあわせw
どっかで眼鏡クイッを見れたのですが、どこかわからなくなっちゃったよ。真ん中じゃなくて、左手で左側のレンズのふちを1指と2指で挟んで、ゆっくり整える系でした。魅力満載なオジやでw
脱線しましたが、落ち着いた社長と、ノリノリの林さんと、林さんの指摘にツボる水島社長の掛け合いが、漫才よりも面白いです。ただし時間が長いので、厳選してご報告していけたらなと思います。