長崎県産菓子「よりより」

モニターをさせていただきました♪

ニコニコ

 

image

油で揚げている中華菓子

 

中国では麻の花ににていることから麻花兒(マファール)と呼ばれ、

長崎ではお菓子の形から「よりより」と呼ばれているそうです。

何ともかわいらしい呼び名ですね~

 

届いた「よりより」はお試し3本

image

そのうちの一つが分解していて

4つになっていましたが・・・(;^_^A

 

10本入りの商品は

もっと梱包材などが入っているのかもしれませんが、

もしサンプルと同じなら

割れている可能性はあるかもしれません。

 

そこは家で食べるなら問題なしです。

全部割れていたらちょっと悲しいかもしれませんが。

 

image

 

image

 

手に取ると

油で揚げているとは思えないくらい

さらっとしています。

 

堅いお菓子なのですが、

歯が折れそうなほどではありません(笑)

爆  笑

 

カリカリっと食べていくと、深い味がしてきます。

甘すぎないのがいいですね。

味はあっさりしたかりんとうみたい。

 

1本で満足感があるおでダイエットにいいかも!

 

満足感はあるのですが、あるとついつい手が・・・

笑い泣き

 

派手でない素朴なお菓子ですがくせになりそうです。

 

image

シンプルなので家にある赤い香川漆器に入れて頂きました。

かわいいなぁ

ラブラブラブ

 

よりよりとねじった感じなので、白でも赤でも単色のお皿に入れたら

見た目もかわいくお客様に喜ばれそうです。

 

image

これはこれで

ドーナツっぽくていいかな?

(≧∇≦)

 

白岩商店商店様

ゲッティーズ様

かわいくてくせになるお菓子をありがとうございました♪

 

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村