お陰様で大盛況頂いております先日の
age嬢変身記事
ですが、
誕生日以来、ワタクシの誕生日を祝ってたくさんの人気ブロガーさん
がage嬢に大変身なさるというアンビリーバボーな現象が発生する
大変な事態となり、皆様にリンクを貼って頂いた影響もあってか
なんとワタクシのブログが一時
アクセス数一万越え するという
はたまたアンビリーバボーな快挙を達成致しましたっ
これには自分でも非っ常~に驚いております
念願の夢が叶った瞬間を本当にたくさんの方々に見届けて
頂くことが出来、もうワタクシこれ以上の幸せはございません
実際のところ、鍼灸師でage嬢ってすごいギャップですが・・・(笑)
さて、今日は研究を重ね自分なりに精一杯頑張って施した
age嬢メイクについて、また使ったメイクアイテムや身に付けた
グッズについて詳しく詳細をご紹介していきたいと思います
変身手順 age嬢へのススメ
まず身につけている物からご紹介
ティアラ⇒ ゆうこage嬢
の真似をしてこの変身の為に
クレアーズにて1290円で購入しました(笑)
でもでも、ティアラ以外は全て手持ちのものです
ブルーの服⇒ これはドレスではなく何年も前に買ったユニクロ
のキャミ サテン地でドレスっぽく見えるかなぁ~と
1900円とかそんなもんだったはずです
V型のキラキラネックレス⇒ アクセサリー雑貨の店で2000円
ぐらいだったかと
3連のパールネックレス⇒ ファッションセンター しまむらで
1400円
シャンデリアピアス⇒ FOREVER21で480円
ちらっと写っている、
パール&キラストーンのブレス⇒ 安いアクセサリー屋で
2000円ぐらい
とまぁALLプチプラ小物で身固めた安っぽいage嬢
ではありますが・・・
続いて アイメイクについて
age嬢メイクはカラーレスメイクが基本!!!
のようですので、ポイントメイクに目立った色物は使わず、
アゲゲのにくよちゃん からのアドバイス通り、メケメケの質感を
強調することを重視しました
まずさやか嬢 のアドバイスに従い、age嬢の必須アイテム、
カラコンを装着 (メガネ屋でもらった”ワンデーアキュビュー
ディファイン”のブラウンのサンプルを使用)
そしていつも以上にファンデ(カバーマーク ジャスミーカラー
エッセンスインファンデーションのリキッドタイプ)を
しっかり塗った後、これでもかってぐらい、ミラコレをはたいて
どマットなベースを作り上げる
アップの画像ではやたらめったらCゾーンのハイライトが
目立っていますが
これはゆうこ先生
と同じくNARS ザ・マルティプル 1501
(汚い画像ですみません。使い込み過ぎてもはや原型を留めておりません)
という練り状のハイライトをつけた上から
こちらのパウダータイプのハイライト
コスメデコルテAQ ライトフォーカス(WT001使用)
を重ねてメッケメケにしております。
《この二つのハイライトに興味がおありの方は
過去記事
を参照してね》
そしてベースメイクが完了したところで
アイメイク
(1)エスプリークプレシャス グラマラスグロッシーアイズ BR31
《キラキラツヤツヤのオフホワイト》(画像真ん中下)をベース
にして瞼全体と下瞼へ
(2)M・A・C スモールアイシャドー テンプティング
《ギャルメイクの定番カラー、ややメケッとするゴールドブラウン》
(画像左上の丸いやつ)をごく薄め(影が出来る程度)に
アイホールに伸ばす
(3)RMKメタリックパウダーアイズ13番&11番
《重ねづけ用の純粋なゴールドラメ&シルバーラメ》
(右の四角いやつ上下二つ)アイホール全体にそれぞれ指で
とってポンポン重ねてメッケメケに
(とびっきりゴージャスにしたい時にワタクシが使う、シルバー&
ゴールドラメの混合技です)
(4)Dior クレヨンアイライナーウォータープルーフ
《するする瞼に負担なく書けちゃう真っ黒いペンシルライナー》(左)
で上下目尻のキワに目じりをややオーバー気味にラインをひく
ってかこのアイラインにはかなり神経を使いましたよっっ
age嬢はギャルメイクとは違ってやたらめったら太くラインを
入れて目を真っ黒にするのではなく、上瞼は、二重幅を塗り潰さず
カラーレスの部分が残るぐらい、キワに細く長くラインを入れる
のがポイントなんです
最初は太く入れるもんだと勘違いしてガッツリ太くラインを描いて
しまったのですが、危うくegg系の方向に進みかけたので
オイルで落として書き直しました
そしてここからが肝心
age嬢必須アイテムであるツケマを装着
まず自睫毛を上げておき、上下にあやしさん
から頂いた
age嬢 荒木さやかプロデュースのこちらのマスカラ
”ゴージャスクイーン”を塗っておく。
そして・・・
上睫毛用のツケマは、ザ・ダイソーオシャレつけまつげ
(左)という100円ツケマ(すみません、画像では2番の箱に入って
いますが、実際に使用したのは6番のストレートタイプです)の上に
ムラキ アイラッシュバリューバック ミディアムライト(右)を
重ねてD.U.P アイラッシュフィクサーという@cosmeでも非常に
評価の良いツケマ用の接着剤で根本をくっつけて
二枚重ねにしておく
そしてそれを端をカットせずにそのままつけていきます
目尻部分をわざと少しオーバー気味に貼り、
目のフレームを拡大してデカ目にしてしまうってわけ
尚、今回使用したムラキのツケマとツケマ用接着剤(D.U.P)は、
ワタクシが前世の姉ではないかと大変お慕いする、ちょーコスメ通の
ブロガーさん、 ever After(前:こんなもの公会堂) のぐーたんさん
より以前頂いたものです
大活躍でしたよ~ ぐーたんさんありがとう~~
そしてそのぐーたんさんも、達人級のツケマ使いセンスを活かして
お目元だけage嬢に変身なさっております
こちらよりご覧ください⇒ 皆さんにのっかって
そしてage嬢といえばやはり下睫毛にもツケマが欠かせません
ワタクシ下ツケマは今回初挑戦でしたので
どれを選んだら良いのかよくわからずとりあえずこちらの
ヒロインメイクのものを買ってきました 590円なり
しっかし、下ツケマって予想外に装着するのが大変で
接着液が何度も目に入りながらピンセットで何度も何度も
微調整しながら苦労の末ようやく着けられましたよ~(@Д@;
もちろんこちらもカットせずに使い、あとはツケマと自睫毛を
一体化させるようにまたあやしさやかさんマスカラで何重
にも重ね塗り
ってかこちら、マスカラのくせしてなんと香りつきなんですっっ
ブルーベリー(らしい…)のレディな感じのにほいがするの
です~っっ メイクしながらテンションもアゲアゲ~
ってゆー、さすがはアゲシさんプロデュースのマスカラ
ですね(←もはや完全に誰だかわからない
)
んで、アイメイク完成
うーん、苦労してようやく装着した下ツケマだけど
もっと長いヤツ買えば良かったなぁとちょっと後悔です・・・
本物age嬢達はこの倍ぐらい長いのつけてますからねぇ・・・
続いてチーク&リップ
使ったアイテムはこちら
チーク⇒ NARS ブラッシュ 4013オーガズム
こちらはコーラルピンクというか、コーラルオレンジというか、
つける人によって発色が異なる絶妙なお色なんですが、あくまで
カラーレスメイクが基本のage嬢メイクにはチークも控えめに
やや頬に立体感が出る程度に薄くつけました。
リップ⇒ M・A・C リップガラス PRRR
(”プルルル”じゃありません(笑)、”プール”と読みます)
パール感の強いコーラルピンク。天候等による光の加減により
ピンクが強かったり、コーラルが強かったりベージュが顔を出し
たりする絶妙なお色。
ゆうこ先生
もコメ欄にて「age嬢は一般的なモテ色、
コーラルピンクを使うことが多い」的なことを書かれておりましたし
実際小悪魔agehaを見ても、ベージュリップでヌーディーにしてしまう
ギャルメイクとは違い、ベビーピンクやコーラルピンク等の可愛い
乙女カラーを使ってる率が非常に高いです
ちなみにこのPRRR、パリス・ヒルトン使用カラーとして
大変有名なお色なんですよ
えっ 欲しいって
これはあげないよ ペ●ス・ヒルトンにくよちゃん
そしてヘアーはもちろんこちら
Cさん から頂いた ”セレアップ”という盛り髪作りアイテム
の、2つ入りのうち大きいサイズの方を使って盛りました
くしで持ち上げた前方の髪の後ろから差し込み、その上から
髪を被せて後ろでピンを留めるという具合に・・・
(つまり後ろから見るとピンだらけ)
ちなみに・・・
こちらの盛り盛りまいっちんぐ待子は
パピー(旦那)による撮影でございます(笑)
ヒストリー
待子「パピー一生のお願い(おむつ捨て箱被って)
これ撮って」
パピー「・・・!?? ついに頭イカれたん??」
待子 「こ、これには深いわけがあるのっ あやしさん・・・
いや 怪しい人がね ・・・って、説明すんのめんどくさい
からとにかく黙って撮ってっっ(><;)」
パピー 「ホンマ何がしたいねん 撮るわ・・・
しゃあなしやでホンマに」
パシャリ・・・
盛り盛りアゲイン
と、 こうしてワタクシの憧れage嬢メイクは
無事完成したのでございました めでたしめでたし
完。