今宵も一人
うちの子グッズ制作の
ボッチ運営ローカルブランド
『待兼山カオス』が
大阪・豊中の待兼山(マチカネヤマ)から
一人、こっそり発信中
皆様、いかがお過ごし??
春が近づいて来たのか、待兼山は小春日和でポカポカだったり、春一番みたいな強風が吹いたり
(朝晩はまだまだ冷えますね~)
いよいよ3月
3月は卒業シーズンもあり、ちょっとしんみり…センチメンタルな季節です
うちは今年度に卒業する子はいないんですが、進級式でも何だか少し寂しい
お世話になった担任の先生とのお別れや、もうこんなに大きくなったのねっていう寂しさ
(いつまでも小さいままじゃもちろん困るんだけど、小さな時期って本当に一瞬だなぁ)

そ・し・て、
これに伴いまして、しっかりと花粉も飛んでおりますね
目が痒い~
あと私は花粉で肌も荒れるんです。顔が痒い。
くしゃみと鼻水も止まらないー
皆さん花粉対策どうしてますか
うちは家族全員(4歳の長女まで)花粉症
もちろん病院で花粉用のアレルギー薬は処方されているものの……
布団や洗濯物が外に干せないのが辛い
もっというと、せっかく暖かくなっていい天気なのに窓を開けられないのが悲しい
やっと花粉が終わった~!外に干せる!と思ったら、次は梅雨だしねシュン
あとね、前回サンプル作りがなかなか進まないって話をしましたが↓
今週に入ってやっとマグカップ用のサンプルデザインが完成して入稿しようと思ったら、なんと在庫切れ
マグカップの在庫はあったのですが、一緒に作ろうと思っていた他の小物類の在庫が無かったの〜
せっかくセットにして出したかったのに、全部予定が狂ってしまってまたまたショック
(しかも次回の入荷は5月中旬だって。今、卒業シーズンでグッズ印刷がすごく増えるんだよね…)
そして前回作り直したブランケット
今日届いたら、こちらも仕上がりがイマイチ……
(これだったら前回の方が良かったかなぁ)
なかなか上手くいきませんね
自分が大好きで選んだ仕事なので
仕事が上手く進まない時は一番メンタルが下がる
そんな訳でちょっとシュンな3月です。
でも他の方のブログ読んでてもメンタル落ちてますって方が多いので停滞期なのかな〜
もう季節のせいにしちゃう
それではまた♪
明日も良い日になりますように!
サラバ
※当ブログの記事は全てご紹介やリブログ自由となっております♪ (悪意無き事を祈る!) ご一報頂ければ、お邪魔させて頂き喜びます。私が。
『通知する』で是非!!٩(♡ε♡ )۶
◆オーダーについて◆ 大切な家族やペットのお写真から、うちの子グッズをお作りします。
≫自己紹介 |
◆問い合わせ先◆ オーダーのお見積やご相談だけでも大歓迎♪何でもお気軽にご連絡下さい。 【mail】 machikaneyama-chaos■outlook.com 【Instagram】 【LINE】
https://lin.ee/0XPOsN9 ※ご連絡を頂いてから2日以内には何らかのお返事をさせて頂いております。(土日祝はお休みのためお返事は休み明けとなります)
※上記から友達追加後、メッセージ送信をして頂く事で個人間でメッセージやり取りが可能となります。(初回のメッセージはこちらから送信出来ない仕様となります) ※どの方法もリアルタイムでのお返事では無く、定時的に確認し受信していたらお返事するスタイルとなります。お返事が遅くなる事をご了承の上ご利用下さい。 もし返事が無いという場合には不達の可能性がございますので、お手数ですが初回とは別のコンタクト方法で、ご確認の連絡をお願い致しますm(__)m |