茶盤の上に置く縁起物「茶玩」入荷しております。 | お茶とぬくもりのある暮らし「空蓮庭 KU-REN-TEI(旧街角茶館)」

お茶とぬくもりのある暮らし「空蓮庭 KU-REN-TEI(旧街角茶館)」

「Salon&Online Shop 空蓮庭 KU-REN-TEI (旧街角茶館)」

空蓮庭(旧街角茶館)はこだわりの台湾茶専門店です。

サロンでは、毎日の暮らしがもっと楽しくなるような、お茶会やイベント、また専門家さんとのコラボワークショップなどを開催しています。

茶盤の上に置く縁起物「茶玩(茶龍)」が先週から入荷しております。


「陸羽茶玩」


茶玩とは??

中国や台湾では、お茶を淹れる時に茶盤の上に陶器でできたマスコットのような人形を置いています。これを茶玩と呼びます。

茶玩は種類が豊富にあるのですが、それぞれ縁起物や、伝説などをモチーフに作られています。

多くは内部が空洞になっており、水を内部に入れられるようになっています。 これは「財産が一度入ったら、漏らさない」と、めでたい意味に捉えられています。

お茶を淹れる際、湯や洗茶したお茶、余ったお茶をかけていく事により、茶壷と同じように艶が出てきて、自分好みに育っていきます。また茶壺と同じように陶器でできている茶玩はお茶の香りが吸収されていくものもあり、育てれば育てるほどに愛着が湧いてきますよ。
また、こうした縁起物の茶玩育てていく事でお願い事が叶うとも言われています。

茶玩にはユーモラスな造形のものも多くあり、見るだけでお茶の席を囲む人たちとの場を和やかにする効果がありまたその国らしさも見る事ができ、お茶を淹れる時間がさらに楽しくなるでしょう。ぜひお気に入りの茶玩でより楽しいお茶時間をお過ごし下さいね。

この週末でいくつか完売したものもありますが、まだ他にもありますのでぜひご覧下さいね(^^)


「蓮葉蛙」


Wハート茶玩はこちらへどうぞWハート


【2013年の新茶が入荷してます。
4種入荷しました。
また秋に入荷した桐郷胎菊茶や薔薇花茶も好評頂いてます。

会員様にはシークレットページにもお得に載せますのでどうぞご覧になって下さいね(^^)

詳しくはこちらへどうぞ↓


新茶が入荷!今からの飲み始めがおすすめです!
春にはスッキリ爽やか!
↓↓


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Wハート現在OPENしているイベントやお茶会のご案内Wハート

季節のお茶会
台湾茶hajimete&tanoshii講座
自分のオリジナル八宝茶を作ろう(薬膳茶の会)
ワークショップ:サロンde編み物in街角茶館

当サロンは少人数予約制になっております。
お申込みはアメブロからのメッセージでもOKですし、hpの参加のリンクからでも受け付けてます。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

◆開催場所:大阪市中央区谷町4丁目6-3 シーダプレイスⅡ201号 
街角茶館サロンルーム

Wハート詳しく&参加ご希望の方はこちらへどうぞWハート
ご希望の方は試飲も承っております。どうぞお気軽にお越しください。

Wハート試飲のご予約の方はこちらへどうぞWハート

会員様は専用シークレットページへおいで下さいきらきら
コラムも掲載しております。

Wハート台湾茶、中国茶の通販:街角茶館はこちらWハート

いつものぞいて下さってありがとうございます。
お手数ですが、ポチっと押して応援して頂けると嬉しいです。よろしくお願いしますWハート