こんにちは 。インテリアコーディネーターのmacoです。

 

 

自分自身もHSP気質であることから
 

刺激に敏感で環境に影響を受けやすい繊細さんに向けて

 

心や身体が整うインテリアやお部屋づくりを

ご紹介していますクローバー

 

 

 HSPとは、Highly Sensitive Personの略で、環境や人間関係などの刺激に敏感に反応する人のことです。

 

 

 TODAY'S
 
自分の感情に気づいて心を整える

 

 

 今日は、感情に気づくことの大切さについてお話したいと思います。

 

 私たちは毎日いろいろなことに忙しくて、

 

 自分の感情に向き合う時間がないことが多いですよね。

 

 

 

 

 でも、感情は、

 

 私たちの心の健康にとってとても重要なものです。

 

 感情に気づくことで、自分の本当の気持ちや欲求を知ることができます。

 

 

 それに、感情に気づくことで、

 

 自分に合わないものや環境を避けることができます。

 



 例えば、化粧品や食べ物などは、

 

 合わないと体が目に見えて体の拒否反応が出ますよね。

 

 拒否反応は、かゆみや発疹や吐き気などという形であらわれます。

 

 

 でも、感情や心の違和感はわかりづらいです。

 

 

 自分が不安や怒りや悲しみを感じているとき、

 

 それに気づかないまま無視してしまうことがありますあせる

 

 それは、自分の心を傷つけることになります。

 

 だからこそ、自分の心の違和感は大切です。

 

 

 

 自分の心に正直になり、

 

 違和感に気づくことで、 

 

 

 自分のスタンダードを知れたり、

 

 自分の心や暮らしを整えられますよウインク


 

 

インテリアコーディネートサービスのご案内

 

オンラインで完結出来るサービスです。

 

 

 

ご興味のある方は、サービスについてのご質問や無料のご相談も

 

お気軽にお問合せくださいね。

 

お問合せ・お申込みはこちら ▶

 

お問合せ・お申込みは、公式LINEでも受付しております。

 

ご登録のお客様には、お部屋づくりに役立つ情報

 

お届けしていますキラキラ

 

   友だち追加