こんばんは。

インテリアコーディネーターのmacoです。

 

 

インテリアでも時々使われる「リュクス」という言葉は、

 

フランス語で『ぜいたく』を意味します。

 

 

リュクスな暮らし=高価なものに囲まれた暮らし

 

ではなく、

 

精神的な豊かさ、物質的な豊かさに満ちた暮らし。

 

自分にとって価値があるものに囲まれた暮らしです。

 

そんな豊かな生活は誰もが憧れますよね。

 

 

 

リュクスと言えば、特別なときめきとやすらぎを

 

感じさせてくれるキャンドルは欠かせません。

 

 

今日はリュクスな気分を演出してくれる

 

キャンドルの飾り方をお伝えします。

 

 

画像は、Pinterest より

 

同じキャンドルを高さを変えて飾ってみるとリズムが出来ます。

 

素材感のあるものを照らすと質感が際立ちます。

 


 

画像は、Pinterest より

 

大きさや形が違うキャンドルを並べる時、

高さのあるものを真ん中に置くとまとまりが出ます。

 

 

画像は、Pinterest より

 

シンプルなキャンドルもまとめてトレーに飾れば、雰囲気が

 

出ますね。

 

また、キャンドルを学べるとガラスに光が反射して綺麗です。

 

画像は、Pinterest より

 

火を使うのが心配な方は、電池タイプの

 

キャンドルライトがおすすめです。

 

 

キャンドル LEDキャンドルライト LEDキャンドル ゆっくり点滅 3個セット リモコン 明るさ調整 自動消灯タイマー 間接照明 安全 電池式 デコレーション インテリア 結婚式 玄関 ベランダ パーティー プレゼント 癒し 雰囲気

 

これから、ますます寒くなる季節、

 

あたたかい炎のあかりは、

 

心もほっこり温かくしてくれそうですね照れ

 

 

 

インテリアコーディネートサービスのご案内

 

オンラインで完結出来るサービスです。

 

 

 

 

 

ご興味のある方は、サービスについてのご質問や無料のご相談も

 

お気軽にお問合せくださいね。

 

お問合せ・お申込みはこちら ▶

 

お問合せ・お申込みは、公式LINEでも受付しております。

 

ご登録のお客様には、お部屋づくりに役立つ情報

 

お届けしていますキラキラ