こんばんは🌞



ノースカロライナは今日は晴れでした☀️






先日ペースメーカーのブログがアメトピに掲載されたようで、沢山閲覧いただきありがとうございます。


またAmeba様にも感謝致します。


義母はこれからどうなるのかわからない状態で、万が一の事を考えて現在はその記事(ペースメーカーの不具合)をアメブロ限定ブログとさせて頂いております。


どうぞご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。




義伯母から手紙が来て、私と義母で作った料理をたいそう喜んでくれました。



鍋もいいので、野菜の旨味が引き出せてるかと♡



キャロットスープをまず全部食べたそうで、今から他の種類を試して見るそうです。



今日はRaleigh まで行ってきました。


と、まずはHmart。






いつか買って帰りたい。


今日はこの後行く予定があったので、クーラーボックスに入るだけの冷凍物を買って帰りました。





おっ、納豆!



と、思わず3パック買ってみました。



東京大学だっけな?
研究で、ドブの清掃を行うのに、納豆菌を使ってるとかなんとかいうのがあるそうで、かなり浄化されるようです。


お腹の中を浄化させるために、、、と。



お昼は近くの地中海料理のお店に行きました。






私はベジタブルラザニアを注文。
ラザニアなら2サイドを選べます。
タブーリサラダと、多分アボカドのフムスでした。
これで10ドルくらいかな?



かなり人気のスポットみたいで、かなり長い列ができていました。私達は早めのランチだったので座れました。


お仕事されている方のランチ処のようです。



ラザニアはチーズたっぷりなので、お腹が持ちました。






これは義母のケーキ。



義母、ピタに入った鳥のサラダを、ピタを食べずに中身だけ完食。




満足したようです。



このお店、リピートすると思いますドキドキ




それから、bernina のお店に行ってみました。Raleigh のベルニナ の方が、広くてデモ機もたくさんあります。店員さんも優しかったです。
ベルニナ のB215だっけな?一番安いのを買おうと思ってましたが、やはりB325を多分買うと思います。プロモーションが終わった直後でしたので、安くなるまで待ちます。


本当は4シリーズを欲しかったので、プロモーションを逃したのですが、私には3シリーズで十分だと今日わかりました。


それがわかっただけでも収穫でした。


いつプロモーションやってくれるのかしら♫
一年後だったりして笑笑


待ちますけどね!



そして、ARHAUSへ。






こちらのottomanの素材などを確かめてきました。


メープルの木が使われていて、フィニッシュの色、布地も選べます。


ottomanというより、コーヒーテーブル系だよね、、、。


足乗っけたあとに、お盆があったら食べ物でも許されるこの文化。


若干違和感があります。


夫も直に見たいだろうので、保留しました。


あとは、鏡。



今見たらこの鳥が飛んでるやつ、可愛いですね。

浴室に飾りたい。




この鏡も巨大でした。



が、お目当ての鏡がなく、若干がっかりめで帰ってきました。



やはりネットでみるよりお店で見た方がわかりやすいですね。






今日の義伯母は遠足に行く子供のように嬉しそうでした。



遠出が好きなのね。



わたしゃー行き帰り合計2時間の運転で疲れちゃったわー!




明日もお出かけ。


がんばるぞー!!!





それでは皆さま、素敵な夜をお過ごしくださいおねがいラブ照れ