おはようございます🌞



今日のノースカロライナは晴れ☀️でございます。



ですが気温は12度。



三寒四温のようで、明日はまた寒くなりそうです。



iPhone のお天気情報をいつも見ています。


嵐が来るときは、別の天気予報を見ますが、普段はほぼほぼiPhone.






今日初めて気づいたのが、空気質指標という一番下の項目。


なにやら特定の国で空気汚染の指標として用いられているらしいです。


アメリカは毎日発表することを義務付けられており、なんとiPhone に反映されている。



日本はこの指標を使っておらず、同じような表示とはなっていません。






この辺りの地域は空気が綺麗でして、数値も50以下の事がほとんど。


体感していた空気の綺麗さは、数値にも表れていました。


昨日も天気が良く晴れていましたので、ハイキングに行くかと思いきや、私が気付けば3時間お昼寝をしたので、近くの公園への散歩となりました。





リス🐿と久々のご対面♫


可愛いラブ


そして、唯一ある桜が5分咲!





今日はかなり花が咲くと思うのでまた行かなければ真顔



さて、突然の朗報です。



夫から朝起きたら、



来週、予定がないですね?



と聞いてくる。



もちろん。


と答える。



水曜日から月曜日までマサチューセッツに行きませんか?



行くー!!!


という事で、急遽決まった旅行です。



お友達に誘われたそうで、なにかのイベントに参加するらしい。



ハニーピーナツはお土産だな、こりゃ。



今年はマサチューセッツ州に行く予定だったのですが、急に決まるとは思いませんでしたおねがい


嬉しい♫



急なのでちょっと飛行機代が割増ですが。



またもやお友達の家にお泊り予定。



そのお友達の話で印象的なのが、



ブライダルフェアに100回くらい行った事がある。


というもの。



2年くらいかかったそう。



どんだけなん?!



初めて聞いたわ笑笑


美味しいものを食べれたから、良かったわぁ〜♫とご満悦だったらしい笑



ブライダルフェアって、結構体力要りますよね。



私は6ヶ所くらい回ったかな?



100件も良く回る所がありましたよね。



そんな彼とその奥様は、引越しの時に包丁のセットを贈ってくれました。



毎日夜な夜な夫とオンラインゲームで遊んでいる仲良しなお友達です。




逢うのが楽しみですおねがい



水曜日の夜から出発です。


今日、明日で旅行前の掃除をしなければ!



エネルギー値が高まっております。



そんなこんなで、昨日はfalafel を作りました。




今回は本格的です。








パセリを得意のブレンダーで細かく刻みました。


後になって思うことは、パセリの茎は入れない方が良いですね。



ひよこ豆、パセリ、パルミジャーノチーズ、パン粉、塩、胡椒かな?


それを混ぜて、一口大に丸めて、コーンスターチ、卵、パン粉とつけていきます。



油をたっぷりめに入れて、フライパンで焼いていきます。





秘技、ドミノ焼き。










完成!


パセリの味が少し強いかな?と思いきや、夫が勢いよく食べてたので大丈夫だったと思います。


最近好きなハニーマスタードをつけて食べてみました。



美味しい!



グルテンフリーよ!と言いながら食べてましたが、あっ、パン粉付けたんだったと思い、グルテンローよ!なんて言いながら完食。



パセリを一度にこれだけ食べた事は、多分初めてです。



パセリは胃にも優しいようなので、また作ってみようと思います。




さてと、今から空腹の中お散歩に行ってきます照れ



それでは皆様、素敵な一日をお過ごしくださいおねがいラブ照れ