おはようございます🌞


今日は曇りのノースカロライナです。

特に予定がなく、家の中で過ごす1日となりそうです。


昨日の営業マンの特徴について書きます。
車選びには全く必要のないことですが。


あ、車の営業マンの話です。

完全なる主観です。




まずだ

22歳  新人 男 おっさん体型

兎に角良く喋る

走行中に軽快に喋るのでエンジン音が聞こえない

まずだの発音がおかしいことを話の中で言うと、発音の練習が始まり、中々本題に入らない。

兎に角ヒマそう。

Redは日本語で何と言うか?と聞くので、赤いと教えると、アカイマツダ!と赤い売れない新古車をごり押しする。
(結局一番ハイグレードの新古車が一番下のグレードの新車と同じ値段になりました。)

夫に年齢を聞いてくる(興味本位で聞いてきたことがわかる)

その後、褒めたおされる

TOYOTA 


34歳 メキシコ系アメリカ人 かなり小柄 おっさん体型

13時と指定したくせに、待たせる。

なんか偉そう

忙しそう

自分で質問するくせに、答えを聞かない

自分のペースで話を進めたがるので、温厚な夫を珍しく苛つかせる

車については、聞かずとも全て言ってくれるので、その点は孫の手感がある

夫に年齢を聞いてくる

その後夫の方が年上だと分かると態度が多少良くなる。


SUBARU & Volkswagen 

Jonathan 20代?  Steve  50代?

紳士

握手の仕方がとても優しい

いやらしい笑顔がない

性格が良さそう

年齢を聞いて来ず!




と、営業マンでもかなり特色がありました。

夫はいつでも20代に見られます。
アラフォーなのに。。。

それでたまに舐められますが、年齢を言い、何故そんなに若いかを聞かれたTOYOTAの営業マンに、


私はストレスのない日々を過ごしてますからね〜


と爆弾投下。


小太り34歳の営業マンに、あたかもあなたはstressfulですねって言っているようなものではないか!

と、ヒヤリハットしたのは、私だけだろうか。




まぁ、しかし、SUBARUの営業マンは見た目はそうでもないのですが、とても紳士。
話し方も落ち着いていましたし、少し控えめで日本人かの様でした。目もあまり合わさず、たまに目が合うとその後は目を瞑って話すという、なんというtoo shy シャイ boyなSteven。


真面目そうなので、好感が持てました。


なんといっても他二つの店舗のディーラーよりもかなり品がある。


ノルマがゆるいのだろうか。


仕事が好きという感じさえある。





営業マンのせいで買う買わないは普通は決まりませんが、車の良さと比例した結果となりました。


日本のSUBARUの営業マンは、私が接した人はあまり良くなかったけど、、、。

日本のSUZUKIの営業マンは丁寧で優しかったですね。

兄がベンツに乗っていた時に、車のキーの電池が無くなり、なぜか私に行って来いと指令され兄のベンツで行ったことがあります。
ジーンズにT shirtという、ベンツに似合わない装いの私にも丁寧でした。





もう、誰得情報ですが笑笑




しかし、一見して女性の営業マンが居ないように思いました。やはり男性社会の車業界なのでしょうか。


田舎だからかなー?



さて、夫は真夜中まで友達と飛行機の操縦のシュミレーションゲームで遊んでたようなので、まだ寝ています。



家を手に入れたら、その為の椅子や機械を一部屋に押しこみたいです。





それでは皆様、素敵な一日をお過ごしくださいおねがいラブ照れ








先日作ったピサです。

作るたびにうまくなってます♫