ご訪問いただきありがとうございます。

 

元介護士、バンコク駐在妻の

Machicoです。

 (初めましての方はこちら

 

 

 

 

みなさん

せかままカフェってご存じですか?

 

 

せかままカフェ=

世界のママが集まるオンラインカフェ

 

助産師の西川直子さんが

インターネット上の

子育て支援センターを作りたい!!

という理由で始められた

オンラインのカフェ

ブーケ2HPはコチラ

 

 

いつでもどこでも

気軽におしゃべりできる場所として

世界中のママが参加しています。

 

 

さも前から知っているように

説明している私ですが

知ったのはつい最近滝汗

 

 

 

先週の水曜日、お友だちが

 

“せかままカフェのZOOM会で

海外で親の介護というトークテーマを

見つけたよ”

 

と教えてくれまして・・・

 

せかままカフェのことは

よく知らないけどタラー

 

介護をテーマにするなんて

興味深いっびっくり

これは参加しなきゃ!と

 

朝の5時に起きて

5時半からがっつり

90分参加してきました。

 

 

Nさん教えてくれてありがとーキラキラ

 

参加者は約15人

せかままカフェだけあって

海外在住者がほとんどでした。

 

 

駐在妻は私だけだったかも?ガーン

 

 

自己紹介と

参加理由を話した後

2つのグループに分かれてトーク

 

 

 

出てくる出てくる

「親の介護」の悩み

 

 

もやもや親の老いが気になるけど

小さい子どもを抱えながら

さらに海外に住んでいて

何ができるか分からない

 

 

もやもやすでに親は介護状態。

を病院または施設に預けることに

罪悪感を感じる

 

 

もやもや最近、母親が亡くなった。

ひとりになった父と介護の話をしたいけど

話す機会がない、話しにくい

 

 

もやもや延命治療のことや、遺言書に関して

分からないことが多い

 

 

もやもや海外に住んでいると

親に何かあっても

自分に何かあっても

死に目に会えない可能性があるという

覚悟がいる・・・

 

 

「親のコト」会でも

よく話題になる悩みがたくさん。

 

 

ただ

親を施設に預ける罪悪感

遺言書というワードは

あまり「親のコト」会では

出てこないので、

 

 

期間限定の駐在妻と

長期滞在の海外在住の方では

微妙に抱える悩みが違うのかも

と感じました。

 

 

 

私は

老人ホームで働いていた

元介護士という立場から

 

丸ブルー直接身体のお手伝いをすることだけが

介護ではないこと

 

丸ブルー罪悪感は全く感じる必要がないこと

 

丸ブルー介護はひとりでやるのではなくチームを作ること

 

をお話させていただきました。

 

 

他にも職員に差し入れは必要?

という質問もwねー

 

 

 

罪悪感の話では

涙される方もいらっしゃいました。

  

やはり

「親の介護」について

みなさんいろいろ悩んでいるし

その悩みを気軽に話せる場ってない。

 

 

 

それぞれが抱えるリアルな気持ち

をお聞きすることができて

「私のやるべきこと」

さらに明確になりました!

  

 

せかままカフェ

早起きして参加して良かったです照れ

 

 

はじめましての私を

温かく迎えてくださったみなさん

ありがとうございましたラブラブ

 

 

そして

せかままカフェ2周年

おめでとうございます爆  笑拍手

 

 

 

また、世界中のママたちと

「親の介護」をテーマに

語り合いたいです!!

 

 

 

 

10月の「親のコト」会

満席となりました!!

キャンセル待ち受付中です!

 

【「親のコト」について語る会】

ダイヤオレンジ10月16日(水)10時~12時

場所:スクンビット周辺のカフェ

料金:無料

(ドリンク代、会場代の実費のみ) 

人数: 4名様 ⇒満席

※お子様連れのご参加も可能です。

 

キャンセル待ち受付中!

https://forms.gle/dAtNwNwydFakP9QZ8

 ※申し込みページに飛ばない場合は

お手数ですがメッセージをお願いします。

 

ダイヤオレンジお茶会の詳細はこちら

 

 

ランキングに参加しています!

応援ボタンお願いしますピンクハート
 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

 

 

********************************

 

 

 

Machico

 

 

 

 

2017年から夫と息子とバンコク在住の元介護士

ケア=育児、介護と捉え

ケアする人もケアされる人も笑顔でいられる社会を

目指しています。

 

 

上三角簡単な自己紹介はコチラ

 

上三角さらに知りたくなった人はMyストーリーへ。

 

上三角働きたい駐妻コミュニティ【まなとも】

運営ブログも定期的に書いてます。

 

上三角私の想いが詰まったコラム

「元介護士が伝えたい100のこと」

介護士としてのキャリア
 

離れて暮らす親の介護について

 
●人生100年時代を考える