ご訪問いただきありがとうございます。

 

元介護士、バンコク駐在妻の

Machicoです。

 (初めましての方はこちら

 

 

 

 

 

みなさんは

大切な人が死を迎えるとき

心と体がどう変化するか

知っていますか?


どう寄り添えばいいか

知っていますか?

 

 

 

私は

介護士として働いていた時

たくさんの人の看取りに

関わらせていただきました。

 

 

 

 

 

でも、

初めてのご入居の方の

看取りをするとき

「看取りとは何なのか」

全く知りませんでした。

 

 

 

 

 

介護士になるために受けた

ヘルパー2級の講座でも

会社の新人研修でも
 

「死について」

「看取りについて」

何も教えられなかったから。

 

 

 

 

 

介護士になって1年目の冬

 

私の初めての看取りは

何もできずに

訳も分からないまま

終わりました。

 

 

 

確実に分かったことは

自分がその人と

ちゃんと

向き合えなかったということ。

 

 

 

 

 

そんな苦い経験から

ご入居の方が死を迎えるとき

私は介護士として

何ができるか

試行錯誤してきました。

 

 

 

 

 

たくさん失敗しながら

たどり着いたのは

 

ご入居の方が

大切にしていること

望んでいることを

理解してケアをすること。

 

 

 

 

 

介護士にならなかったら

「死について」

「看取りについて」

深く考えなかったかも。

 

 

 

最近思うのは

親の介護について考えることは

親の死について考えることと

同じなんだということ。

 

 

 

 

私は

大切な人が死を迎えるとき

どう寄り添うんだろう?

 

 

 

 

 

そんな時に知ったのが

看護師僧侶として活躍する

玉置妙憂(たまおきみょうゆう)さん

 

現役のナースであり

僧侶でもあります。

 

 

実はシンガポール在住のお友だち

Yukoさん

教えてくれましたーねー

 

 

 

 

 

クローズアップ現代+

「死にざま指南

看護師僧侶が説く」

で取り上げられています。

 

FB動画はコチラ

クローズアップ現代のサイトはコチラ

 

 

 

 

医療でもない、宗教でもない

独自の考え方で

相手の死の不安を受け止め

心に寄り添う活動は

介護の現場に限らず

私たちが知っておくべきことばかり。

 

 

 

 

 

中でも特にみなさんに

知っておいてほしいと感じたのが

死にゆくときの

人の心と体の変化

 

 

 

 

 

死の3カ月前から

どう変化していくのか

具体的に描かれています。

 

 

 

現代は医療の発展のおかげで

死に至るまでの選択

できるようになりました。

 

 

 

 

いわゆる

延命治療というもの。

 

「親のコト」について語る会でも

話題になる延命治療の話。

 

 

 

 

 

「する」「しない」と一言で

決められることだけど

 

本当に延命治療をしないって

どういうことか

分かっていますか?

 

 

 

 

さらに興味深いのが

QOD(クオリティオブデス)

=死の満足度

第1位の台湾の取り組み

 

 

 

身近なアジアの国で

人の死に関して

先進的な取り組みをしているなんて

知らなかった!!

 

QODという言葉も初めて知りましたうーん

 

 

 

 

日本は無宗教の人が多いので

こういったことは宗教的と

拒む人が多いとか。

 

 

でも玉置さんが

おっしゃっていました。

 

 

死に寄り添うことは

誰でもできる

 

 

 

 

 

私もそう思います。

 

医療や看護や介護の知識がなくても

誰でもその人と

真剣に向き合えば

死に寄り添うことができます。

 

 

 

 

忘れてはいけないことは

その人の大事にしていることを

一緒に大事にすること

 

これに尽きます。

 

 

 

 

みなさんは

大切な人が死を迎えるとき

どう寄り添いますか?

 

 

クローズアップ現代+のサイトはコチラ

 

 

【告知】

元小学校教諭・幼稚園教諭たちによる

発達・療育 基本のキ

~「困り感」から「安心」を引き出そう~

 

日時:9月25日(水)9:30~11:30
場所:サロン・オ・デュタン
(GSマンション4階 4D スクンビット35

エムクオーティエ向かい)

参加費:150B
(会場費、お茶代込み)

お申込み↓

https://kihonnokibkk.wixsite.com/-site

または

サロン・オ・デュタンのFBページ

https://www.facebook.com/salonhdtempsbkk/
(メッセージをお送りください)

 

【「親のコト」について語る会】

ダイヤオレンジ10月開催予定です

キャンセル待ちに

お申込みしていただくと
優先的にご案内いたします。

https://forms.gle/paUpPgGGfBNgvhbPA

 ※申し込みページに飛ばない場合は

お手数ですがメッセージをお願いします。

 

ダイヤオレンジお茶会の詳細はこちら

 

 

 

ランキングに参加しています!

応援ボタンお願いしますピンクハート
 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

 

 

********************************

 

 

 

Machico

 

 

 

 

2017年から夫と息子とバンコク在住の元介護士

ケア=育児、介護と捉え

ケアする人もケアされる人も笑顔でいられる社会を

目指しています。

 

 

上三角簡単な自己紹介はコチラ

 

上三角さらに知りたくなった人はMyストーリーへ。

 

上三角働きたい駐妻コミュニティ【まなとも】

運営ブログも定期的に書いてます。

 

上三角私の想いが詰まったコラム

「元介護士が伝えたい100のこと」

介護士としてのキャリア
 

離れて暮らす親の介護について

 
●人生100年時代を考える