ギリギリ駆け込み

年内の更新笑




先日PBCの

消化器内科受診日でした。



採血(4本)→診察


今年の春から医師が変わり、
この先生でいくのかと思いきや
その先生も異動になり
また新しい先生になりました。

今回は女性の若い先生。


血液検査の結果の一部💉

AST 38
ALT 55
で、基準値より少し高め。

γ-GTPとALP_IFは、
8月の検査以降ずっと
基準値内です。


今年5月からずっと
ASTとALTは基準値より
少し高いのをキープなんです泣

ということで、
薬の追加を提案されました。

そこで私は念の為、
こう言いました。

🧑🏻実は受診日の1週間前に
急性咽頭炎になり
数日前まで服薬していたんです。
その影響はありますか!?
(ちなみに、8月にコロナ、10月に
インフルに罹患してます💦)

そしたら、、、

👩‍🦰それは関係が
あるかもしれないですね。


ということで、
次回まで薬はこのままで
様子を見ることになりました。


次は、2月末です。