シェルター〈まちねこハウス〉 経過報告 | 町田ねこの会のブログ

町田ねこの会のブログ

町田保健所と協働し、市内の猫問題に取り組んでいます

建屋の外側、内側の大きな工事が

終了して


いよいよ私たちの出番❗️と

なりましたウインク




まずは、すっごく気になっている

壁紙のシミ?汚れ?



ここは当初から、節約のために

自分たちでやることに

決めていました


なんとか強力な洗剤で落とせないものかと力を込めて ゴシゴシ ガシガシ



ここは階段の真下部分

外からはあまり見えないっちゃ見えないんだけど

猫砂のストック場所として使用するため

出し入れするたびにテンション⤵️

となるのは嫌なので…

張り替えることにしたよ👍


 

剥離剤も使わず

手でビリビリ バリバリ

壁紙ってこんなに何層にもなってるものなの❓



剥がしきれない部分は

まぁ良し!ってことで…


ご寄付でいただいたレンガ模様の

壁紙を採寸して(適当に💦)

切る



階段と重なる部分

何ヶ所も切り込みを入れて

慎重に貼っていく…うちの棟梁気づき



端っこもピッチリ隙間なく張るのです



そして…完成びっくりマーク



えっ!?
そこだけかいピリピリ

というツッコミが…

いいんです!!
他の部分は洗剤であらかたシミも
落とせたのでてへぺろ

その他の作業は
持ち寄った電灯やカーテンの取り付け
(カーテンは足りてないけど…)
棚やテーブル、猫たちのグッズなどの
運搬!!

まだまだ 続きます

それにしても…
なんでこの時期に雪☃️
凍りつきそうですえーん


ラブラブグリーンハーツラブラブイエローハーツブルーハーツラブラブグリーンハーツグリーンハーツラブラブブルーハーツ

 

保護が必要な猫たちの一時的な居場所としての「シェルター」を維持していくために資金が必要です💦

築54年の建屋の内外リフォーム及び備品購入費用に

なにとぞお力添えをお願いいたします

 下矢印下矢印下矢印

 

 

 

インスタグラムのストーリーは

ほぼ毎日更新しています音符

最新情報、保護猫たちの『いま』を

タイムリーにお届けしています

 

 

 

 

 

星新しいおうちを探している猫たちの一覧です!!

 

 町田ねこの会の保護猫たち

里親希望者様は必ずこちらをお読みくださいませ

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

こちらから送っていただく場合は

ねこの会へのお電話は不要です

下矢印下矢印下矢印

Amazon

  ほしいものリスト

毎日消費していく保護猫たちのご飯や猫砂が常時不足気味です。

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

風船お問合せはこちらから風船

下矢印下矢印下矢印