かぼちゃん お空へ | 町田ねこの会のブログ

町田ねこの会のブログ

町田保健所と協働し、市内の猫問題に取り組んでいます







※Instagram記事より 下矢印


【ご報告】


2019年10月30日午後8時 かぼちゃんはシェルターに保護されました。

(猫白血病ウイルス感染症 FeLV:陽性)

人間不信でシェルター入りしたかぼちゃんは頑なに心を開かない毎日でしたが、シェルターボランティアさんはじめ当会メンバーが毎日声をかけ、過ごしてきました。


2024年3月26日。認知症とその他症状が急激に進んだ為、シェルターから我が家へお引越し。その日はずっと甘えて私の胸の上で一緒に寝ました。

翌日27日も、私のあとをちょこちょこついてきては抱っこ、お掃除の最中も「遊ぶー!」なのか手を追っかけてきたり・・お庭にきた鳥さんにクラッキングしたり桃のつぼみをじっと眺め、そして抱っこと水分補給の繰り返し。可愛くて愛おしくて最高の時間でした。しかし…その時は突然やってきました。15時40分、私の膝の上で抱っこのままスピーと寝ていたかぼちゃんが少しずつ呼吸が浅くなりました。そして46分、眠ったまま静かに息を引き取りました。 

29日午後に、真心動物霊園(@magokoropet)さまから見送ることができました。


亡くなった翌日の朝には見つめていたつぼみだけ花を咲かせ・・深夜2時40分には夢の中にかぼちゃんが出てきて「まだ生きてるにゃ!起きてにゃ!」と猛烈に顔をふまれまくり飛び起きました。左ほっぺに昨日までなかったピンク色の肉球のあとみたいなのがあると家人に指摘され・・本当に踏まれたんだと(勝手に)思っています。


29日霊園さんに連れていく時は…かぼちゃんが「まだみんなと居たい!連れて行かないでよ!」といわんばかりの暴風雨・・荒れた天気でした。が・・14時のお別れ時間は青空でした。

霊園さんから帰宅したらなぜか玄関に立派な栗が一つ置かれていました。(今もこのような不思議なことが立て続けに起きていてちょっと私がどうかしているのかと思っています(笑))


長くなりましたが・・応援してくださっていた皆様、かぼちゃんの為にご支援くださった方々に心よりお礼申し上げます。

そして

シェルターボランティアさん、当会メンバーの皆様のお世話により最後まで安らかに眠れたこと・・感謝しかありません。


ありがとうございました。


2024/3/30 🐼



虹虹虹虹虹虹虹

 

インスタグラムのストーリーは

ほぼ毎日更新していますびっくりマーク

最新情報、保護猫たちの『いま』を

タイムリーにお届けしています

 

 

 

 

 

音符新しいおうちを探している猫たちの一覧です!!

 

 町田ねこの会の保護猫たち

里親希望者様は必ずこちらをお読みくださいませ

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

こちらから送っていただく場合は

ねこの会へのお電話は不要ですバイバイ

下矢印下矢印下矢印

音符Amazon

  ほしいものリスト

毎日消費していく保護猫たちのご飯や猫砂が常時不足気味です。

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

ふんわりリボンお問合せはこちらからふんわりリボン

下矢印下矢印下矢印