TNRはこの時期に❗️ | 町田ねこの会のブログ

町田ねこの会のブログ

町田保健所と協働し、市内の猫問題に取り組んでいます

おうちの周りに

飼い主のいない猫はいませんか❓


その子たちは耳カットされていますか❓





今この時期に不妊手術を行わないと

来年2月頃には次々と子猫が

産まれてきます





子猫の姿は本当に可愛いです💕


昨今、飼い猫の寿命は13〜15年、20年

くらいまでと言われています


しかし外で産まれた猫たちの寿命は

とても短い場合が多いです


交通事故や野生動物の餌食になったり

あるいは虐待の対象になることも

あります



そして、お庭や畑に入り糞尿をし

猫に困っている方々もいます


外で暮らす猫がいれば

かわいそうに思い餌を与える人も

出てきます

しかもやりっぱなし

カラスやタヌキ、ハクビシンなども

そこに集まってくる可能性も

あります



猫が好きな人にとっても

猫が嫌いな人にとっても

過酷な外生活をしている猫にとっても


いいことはひとつもありません



猫は野生動物ではありません


『人間』が中心になってしまっている

この時代の中では

猫が自由に外で餌にも困らず

車にも轢かれず

虐待にも遭わず

安心安全に過ごすことは

不可能に近いことです



今考えられる人道的に

飼い主のいない猫を増やさない方法は

『不妊手術』しかありません






では、それをやっていくのは

誰なのでしょうか❓


警察?

行政?

ボランティア?


違います


それは地域に住むみなさま自身が

行っていくしかないのです!!


猫問題は地域の環境問題でもあります


自分たちの住んでいるその場所を

住み良い街にしていくために

ぜひ勇気を持って声を上げてください



私たち町田ねこの会は

捕獲器の貸し出し

捕獲の際のサポートを常時行っています




まずは

町田市保健所(0427 22 6727)

町田動物愛護の会へご相談ください

そこから町田ねこの会へも

連絡がくるようになっています

下矢印下矢印下矢印下矢印
町田動物愛護の会 | 動物の適正な飼育と動物愛護気風の確立をめざして動物の適正な飼育と動物愛護気風の確立をめざしてリンクwww.machida-aigo.jp









 

 星インスタグラムもやってます星

 

 

 

 

 

 

 

ふんわりリボン乙女のトキメキふんわりリボン乙女のトキメキふんわりリボン乙女のトキメキ乙女のトキメキ



 通販では常時ご購入手続きができます!!

 

 

 

音符新しいおうちを探している猫たちの一覧です!!

 

 町田ねこの会の保護猫たち

里親希望者様は必ずこちらをお読みくださいませ

下矢印下矢印下矢印下矢印


 


 

 

 

 

 

音符物資ご支援のお願い

毎日消費していく保護猫たちのご飯や猫砂が常時不足気味です。

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

音符町田ねこの会のメンバーブログ!!

自宅で保護している猫たちや個人での活動などなど、ぜひご覧ください音符

 

 

 

ルンルン町田ねこの会のお友だちブログ!!